地獄の更生キャンプの作品情報・感想・評価・動画配信

地獄の更生キャンプ2023年製作の映画)

Hell Camp: Teen Nightmare

製作国:

上映時間:90分

3.2

あらすじ

『地獄の更生キャンプ』に投稿された感想・評価

AtWhat
2.1

題名から80年代風ホラー映画かと勝手に思い込んでNetflixで見てみたら、80年から90年代にアメリカで実在した更生プログラムを描く真面目なドキュメンタリー映画だった。やはり思い込みには注意だね(…

>>続きを読む
gd1
3.5

犯罪的な見世物を安全圏から見て「信じられない!」っていうのは簡単よな。

更生のワンテーマで見たら学ぶところはある気がする。


まず前提として、キャンプ参加者はもう親にはどうにもならん問題児ってこ…

>>続きを読む
yosuke
3.0

退役軍人で実業家の故スティーヴン・カルティサーノ氏が設立したChallenger Foundationは大自然でのサバイバルプログラムを謳い文句に非行や親が手に負えない子供をユタ州の砂漠で無理矢理5…

>>続きを読む
3.6

今年297本目

断言できる
虐待や強制的な行為は子供にとってプラスになることはない。

子供の意思関係なく子供を送り込むのはキャンプ指導員だけじゃなく親も虐待に加担してる

結果としてプログラムを…

>>続きを読む

自然と触れ合い自然への畏怖、仲間との共生、食育、自分と向き合う時間。

本人の意思を無視して強制的に参加させるのと、恐怖で支配するってやり方がダメなだけで
こう並べると、更生プロジェクトの内容的には…

>>続きを読む
3.5

80年代にアメリカで誕生した、非行に走る10代を矯正させるための荒野療法プログラムの実態に迫るドキュメンタリー。

興味本位で観てしまったんですが何とも胸糞悪い内容で、アメリカ版「戸塚ヨットスクール…

>>続きを読む
ゆ
3.6

ざっくり言うと戸塚ヨットスクール。
子どもは自分の人生に責任を持つべきだなんて言うけど、子どもの人生なんである程度環境や家庭の経済状況や遺伝で決まることが科学的に証明されているのな。
こんなことを信…

>>続きを読む

ネトフリでドキュメンタリーものを初めて観た。

アメリカは規模がでかいしやることも悲惨。

しつけから虐待、内で起きても気づけないけど外に任せるのはより悪い結果になるのかな。
送り出した親は子が死ん…

>>続きを読む

ドキュメンタリーとのことでちょっと失敗したなぁと思いつつ最後まで鑑賞。
全体の感想は戸塚ヨットスクール思い出した。
子供の頃よく言われたなぁ。「あんたみたいにいうこと聞かない子は戸塚ヨットスクールに…

>>続きを読む
K
-

指導の範疇を越えたらそれはだめよね。子供の問題は親子で解決すべきという意見も見たけど、人によっては藁にも縋る思いだったんだろうな…とも思ったりして、その家族からしたら難しいことだったりしたんじゃない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品