18歳の少女が幻覚キノコを試したら、39歳になった彼女自身が現れる。
これをきっかけに現在の自分を見つめ直していくストーリー。
過去も未来も大切だけど、何よりも大切なのは「今」。
「自分の気持ちに…
気楽な気持ちで観たけど
すごいよかった!
泣いちゃったし。
「歳をとることのメリットは
人からの評価を気にしなくなることよ」
〜ママのセリフ
18歳と39歳の価値観の描写を描く中だからこそ、
こ…
想像したより爽やかな映画でした。大自然の風景にも心が和みました。
青春っていいですね。ただ、幻覚きのこのお茶を飲んで、トリップして、未来の自分に会うのは絶対に拒否です。未来を知りたくないし、身近な人…
今を後悔しないように生きるって
出来てそうで出来てないような気がするな。
どんな未来が待っていようと今を精一杯生きること、喜怒哀楽を満遍なく堪能すること、それが人生そのもの🌟
短い映画だけどメッセ…
ジャケット詐欺過ぎるほどに、カナダの片田舎の映像が素晴らしく、綺麗だったぞ!!!!!!!!
ひと夏の不思議な体験と青春だった。過去を後悔したり、未来のために生きるよりも、今を正直に生きるってことね。…
未来のために生きるのも良くないし、過去に執着するのも良くない
本当に最後の日を覚えていない
青くていいじゃない、だから生きていけるの
最後、愛してるわって言うところも全部、すごく好きだった。
お…
泣いた。
死ぬってのは良く考えたら当たり前のことで、それが短いってこと。“私”が39歳の時点で亡くなってしまうことが、普通よりはちょっと短いだけ。
それが本物の未来の私からの助言だからそのことが本…