
公開直後の評価があんまり良くなかった印象で観るのを後回しにしてた。
期待を上回り、とても面白かった!
CG盛り盛りにしてないのが不気味さを増していて良かった
オーメンって厨二心にグッときます
オー…
前日譚としての面白さ(面白くなさも含めて)はそれはそれとして、『オーメン』オリジナル三部作(1976年、78年、81年)が、スタンダール『赤と黒』(1830年)のジュリアン・ソレルの現代的変奏のよう…
>>続きを読む『オーメン』の前日譚として悪魔の子ダミアンの誕生秘話を描いたホラー作品
1971年のローマ。アメリカ出身の若い修道女見習いマーガレットは教会の孤児院で新たな人生をスタートさせる。信仰の聖地であるは…
『紛れもない現実さ』
アマプラ解約前に駆け込み視聴。
ローズマリーの赤ちゃんの穏やかさという訳にはいかない様で…
(´ `; )コワッ
まぁまぁ順当な話の運び。ビル・ナイでてきたらもう怪しさし…
オーメンシリーズまだ未鑑賞なので前日譚として面白かった
カトリックの闇がうつしだされていて私好み
映像も綺麗だった
修道女てほんと闇があるようにおもう
どんでん返し的な要素もありよかった
修…
低レベルなホラー映画。いやホラーでもないか?やっぱりいつも思うのは、宗教とか文化の価値観が異なると怖さの感じ方も違うよなぁってこと。今回に関してはキリスト教だったから、信仰してる人はきっと悪魔が怖い…
>>続きを読むバッドルームの扉にある無数の引っ掻き傷が細かくてリアルな作りで嫌だ。オーメンの悪魔の子ダミアン誕生までの物語だ。
アメリカからローマに来た敬虔な修道女を目指す女性は孤児院で次々と不可解で恐ろしい死…
© 2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.