死霊館のシスター 呪いの秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

死霊館のシスター 呪いの秘密2023年製作の映画)

The Nun II

上映日:2023年10月13日

製作国:

上映時間:110分

3.6

あらすじ

『死霊館のシスター 呪いの秘密』に投稿された感想・評価

ちろ
3.0

出てくるタイミングは読めてもジャンプスケア多いと疲れるんだよな……無印前半の空気感を思い出してくれ死霊館ユニバース……

シリーズ内に敷いてきた伏線の使い方は相変わらず上手くて好きなんですけど、スト…

>>続きを読む
あま
-

死霊館シリーズが好きで視聴。
全体的に十分怖かったのですが、
特に印象に残ったのは神父が無慈悲に焼かれてしまうシーン。
信仰の象徴である神父ですら容赦なく命を奪われてしまう―
―その絶望感が、一番強…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

2025年136本目

神父殺害事件の調査を依頼されたシスターアイリーン。
死霊館ユニバースでは8作目で、前作「死霊館のシスター」からの正統続編。ヴァラクの正体、アイリーンの出生なども明かされます。…

>>続きを読む
f
3.7
このレビューはネタバレを含みます
聖遺物で倒されへんくせに名前呼んだら倒せるんですよねヴァラクさん
ナリ
3.8
死霊館シリーズずっと大好きで、やっと最新作を見たけど、なんか終わり方が個人的にえー?って感じではあった笑笑でもビックリする怖さは1番あったかも、!!死霊館シリーズもっとでないかなー🥺
なぜ作ったのか………
クライマックスはなるほど!となって面白かったのと、タイッサ・ファーミガ好きだからまあ見れた
山脈
-
缶が光ったとこで笑ってしまったw
どういうテンション(雰囲気というか性格というか)の映画にしたかったのか、一貫してなさを感じた。

あとほぼ同じ構成のこのジャンルの映画増えたなー。

1956年、ヨーロッパ各地の教会で怪死事件が多発。教会は悪魔の復活と判断し、その調査をシスター·アイリーンに依頼する。かつて聖カルタで悪魔を退散させたことのあるアイリーンはその危険性から一度は断わる…

>>続きを読む
うえ
3.2

死霊館シリーズ一気にみたよ。
Sister Irene vs Valakの熱いバトル映画。
やっぱりValakはちょっとおとぼけキャラだよね。雑誌ペラペラのモザイクアートはおしゃれで笑っちゃった。

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった〜〜ჱ̒^^
ヴァラクと戦ってるとこ
ちょっと泣いたよ〜〜
モリースよかったね
と思ったけど、死霊館のシスターで
20年後的な映像でてたし
ウォーレン夫妻に悪魔祓いされてたよね?確か

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事