オーメン:ザ・ファーストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オーメン:ザ・ファースト』に投稿された感想・評価

色んな意味で怖いもの見たさに鑑賞。
オーメンは小さい時に観たからストーリーはほぼ覚えてないけどそれでも所々映像は鮮明に覚えてる。(多分一部エクソシストと混ざってます笑)
ともかくその程度の知識でした…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

イカれた宗教家達が怖い。神の信仰を取り戻す為に悪魔を産み出すって…制御出来る前提なんかな…こんな奴らに神が力貸すわけ無いやろ…出産シーンが恐ろしすぎる。帝王切開ってあんなんか…怖すぎなんやけど。オー…

>>続きを読む

シリーズの前日譚。大昔のシリーズの再始動とだけあって世界観も違うだろうしと期待してなかったんだけど、予想以上に素晴らしかった。今作はダミアンの母親となる存在に焦点が当たっていて、1作目に行き着くまで…

>>続きを読む

初オーメン。とりあえず時系列順で行こうと思いザ・ファーストから。
ホラー的な怖さはそこまで感じなかったけど、シンプルにストーリーの続きが気になる。
神の存在が遠くなり、人々が神に疑念を抱き始めた時、…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
1971年、アメリカ人のマーガレットは修道女となるべくローマにやってきて、教会で奉仕活動を始める。マーガレットは一人だけ別室に入れられている少女カルリータに気をかけていたところ、シスタ…

>>続きを読む

「男の子だ。」

開始6分でぱっくり開いた後頭部から脳みそ見せんといてくれぇ。

出産シーンをこんなに怖くできるもんかね。

「すべてあなたのためよ。」

反キリスト?
悪魔の被害を出す事でキリスト…

>>続きを読む
3.7
悪魔の子ダミアンが何故誕生したのか?…を描く『オーメン』の前日譚…
後の『オーメン』シリーズがあんな展開になって行くとは思えない位コチラは「悍ましい…」内容だった…

本当の悪魔は?
悪魔の子、ダミアンを産んだ母親とは一体どういう人なのか、というフェミニズム映画。『オーメン』は一作しか見てないけれど楽しめた。
3.8

1976年の名作に遡る“ゼロ章”
若き修道女が直面する不都合な真実と、悪魔の子の誕生に迫る

ローマ教会の厳かさと出産が結びついたホラーは新鮮。

物語が散漫で少し残念だが、宗教画のような映像美や役…

>>続きを読む
3.4

怖くはないです。
悪魔払い系を観たい方はちょっと違うかと思います。
悪魔系とのことでしたが、想像していたものではなく「あ、そういう系だったんですね」という感じでした。
オーメンはまだ観てないんですが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事