オーメン:ザ・ファーストのネタバレレビュー・内容・結末

『オーメン:ザ・ファースト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

名作古典ホラー映画「オーメン」の前日譚を描いた作品。
内容的には「ローズマリーの赤ちゃん」の要素も入っている。

元の「オーメン」を観たのが大昔なので忘れてしまったが、ダミアンって双子だったっけ?双…

>>続きを読む

ネタバレで隠すほどでもないんですけども内容に触れない感想も書きにくいなと思いましてね

お話のオチは端から結構読めちゃうんでやっぱりねって感じでした
とはいえ『ダミアンはどこから来たのか』については…

>>続きを読む

大きな展開としては、ははーん、なるほどぉと、起きた運命的展開にすごく満足感がある。ただ、なんでアンジェリカが自殺したのか(カルリータに「あなたのため」と言っていた意味は..)とか、マーガレットやカル…

>>続きを読む
前日譚だがストーリーもわかりやすくて終始楽しめた。事故後車から出てきたマーガレットの動きが強烈で見入ってしまった。

全体的に構図と不気味さの演出が巧くて好い。
ストーリーはサスペリアぽい。

最初のシーンは絶対こうなるじゃーんという予想を微妙にずらしてきており美しかったが、その分インパクトには欠けたかも。神父体幹…

>>続きを読む

ステンドグラスが砕けて降る様子は少し綺麗だけど、鉄骨直撃して後頭部割れてるのに歩ける筈無いよね!?そんなニヤ…なんて出来ないよね!?神父さん!ってなった冒頭。

出産シーンのモザイクの奇妙さを感じて…

>>続きを読む

修道女になるため枢機卿からローマの孤児院に招かれた女は、街で出会った神父から、世話をしている孤児の少女は母親が山犬と交わって生まれた悪魔の子であり、悪魔崇拝者たちが少女に悪魔の男の子を産ませようとし…

>>続きを読む

おもろい
音関連めちゃくちゃ良くないですか?
弦楽と声楽との不穏な重なりに、リバーブかかって祈りのスペルが高音強め?なこ音が入るけど、綺麗に混ざり込んで埋もれることなく、色味が増す。会話との相性もい…

>>続きを読む

なんかあまりオーメンっぽくない。
不吉さや不気味な感じが伝わってこなくて、最近のフツーのホラー映画って感じでした。

しょうがないとは思うのですが、前日譚を題材にしたホラーってドラマ部分が主体になっ…

>>続きを読む

🟨【良かったところ】
ブレナン神父、あの人相と あの声で
根っからの良い人なの、地味に面白かった。
作中いちばん悪そうな顔してるのに。

友達のルス、
【バイオハザード】に出てきそうなぐらい
全方位…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事