【推しの子】-The Final Act-のネタバレレビュー・内容・結末

『【推しの子】-The Final Act-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラマしか見てないので、
改変へのノイズなく観れた。

その上で、最推しの有馬かな
扱いが薄すぎて、、、
ドラマ版の別ルート見たいな。。


(スコアメモ)
画:3 音:3 人:3.5 話:3 創:3.5

推しの子前夜祭舞台挨拶にて鑑賞
丸の内東映は、スクリーン及び舞台挨拶は見にくいイメージでしたが、おそらくスクリーン1とスクリーン2椅子の傾斜やスクリーン本体が違うのだと思われる。
さて、映画の内容は…

>>続きを読む

コミックスでも、実写でも、結局カミキヒカルは何がしたかったのかよくわからん。
アクアな海の泡になって消えるエンドはなかなか良いけど、消えないエンドにできなかったのかなあ?残された人たちが辛すぎるよね…

>>続きを読む

ちょっと意味わかんないんだけど。
え、なんで転落死すんの。え、勝手にカミキが死ねばいいだけの話やん。アクア死ななくていいやん。ルビーが可哀想。原作観てないからそこまで口出しできないけど。え、。齋藤飛…

>>続きを読む

漫画を読んでおらず、アニメ見て、実写ドラマ見て、これみれば最後の結末知れるのかな?と思い視聴

半分くらいはアニメ/実写ドラマで見たので後半半分くらいから見始めました笑

アニメ第1話は、芸能界にも…

>>続きを読む
原作と少し違う結末で、原作よりも救いがある気がした。
アクアが生きようとしてたのが、めちゃ泣けたし、有馬かなの卒業ライブは普通にオタクの気持ちで泣いてしまった。
みんな幸せになってほしい気持ち

配信で視聴。
アニメとドラマと映画でどの出来事をどこまで見たのかこんがらがってしまった。
映画は途中までは面白かったけど、終盤が意味不明だった。
父親(二宮くん)が真犯人で、動機はトラウマこじらせサ…

>>続きを読む

まさか前半40分振り返りとは…
駆け足で終わった映画シーンでしたな

B小町の3人可愛かった〜
アイも可愛かった〜
ルビィ役の子は茶髪のがいいね

原作漫画知らない人は、姫川さんの生い立ち全然理解出…

>>続きを読む

3月に見てたのに溜め過ぎた😅

ドラマ版が良かっただけに、ゴロさり宮崎編+15年の嘘編をやっぱ2時間で描くのは無理あるなという印象…ドラマ視聴必須。

前作と比較してアイの描写が多い点(あしゅパート…

>>続きを読む
完結してよかった
父親は救いようもないクズだった
それに振り回されてたアクアくんは生きづらかっただろうな

あなたにおすすめの記事