アンフロステッド: ポップタルトをめぐる物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アンフロステッド: ポップタルトをめぐる物語』に投稿された感想・評価

ss
-

いつ見てもアメリカのゴミ収集の仕方斬新。

クリスチャン・スレーター!
ヒュー・グラント
SNL好きなので歴代オールスター!
あの人!あの人!この人!のオンパレード。

ストーリーどうのこうのという…

>>続きを読む
ヒューグラ目当てに。ケロッグ子供の頃贅沢なお菓子(?)と思ってた😂
アメリカのスーパーはシリアルコーナーのラインナップがヤバくてたしかに激戦?だよね、でもやっぱ日本人としては毎日シリアルはやばいと思う
Miki
3.6

ストーリの真偽は不明ですが、とても面白かったです。評価が低すぎる。ポップタルトの映画にふさわしくポップで、カラフルでした。キャストも豪華で、ほんの少し下品で笑えました。メーガンのエンディングソングま…

>>続きを読む
3.2

シリアル食品の二大会社ケロッグとポスト。
朝食の新たな定番商品の開発を巡って、競争が激化していく。
ポップタルトの誕生秘話らしいが、馴染もなく別に食欲もそそられない。
マスコットキャラ、トニー・ザ・…

>>続きを読む
Nanae
-
ネトフリオリジナル、稀にこういう傑作があるから見るのやめられない。ポップタルトってあのポップタルト?!と思ったらそうだった。中身ああいう感じなんだね。
KAZU
3.5
子供に語る昔話って下りから始まって、まさかの企業同士の戦いからの新商品戦争(笑)
ケロッグの歴史?がわかるギャグ映画で面白かった!!
M
-
新しい商品出そうとする時に、他のメーカーがそれに類似したものを開発しようとする流れってどこもそうなのかなー。キャッチーでワクワクする商品名をつける重要性がよく分かる映画✨
KIR
3.5

ケロッグvsポストの朝食戦争を描いてるもののそれを取り巻く者たちがとっ散らかりすぎててぐちゃぐちゃだったな(笑)実話ベースなのが信じられないくらいアメリカンな映画で好き。女の子かわいかった。トニー・…

>>続きを読む
記録。。
anoley
3.5
記録用📝

あなたにおすすめの記事