アンジェントルメンを配信している動画配信サービス

『アンジェントルメン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アンジェントルメン

アンジェントルメンが配信されているサービス一覧

『アンジェントルメン』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『アンジェントルメン』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 99館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

アンジェントルメンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

アンジェントルメンの作品紹介

アンジェントルメンのあらすじ

第二次世界大戦中、独ナチス軍の猛攻により英国は窮地に追いこまれていた。ガス少佐(ヘンリー・カヴィル)は特殊作戦執行部に召喚され、ガビンズ‘M’少将とその部下イアン・フレミングから任務を言い渡される。「英国軍にもナチスにも見つからず、北大西洋上の U ボートを無力化せよ――」“イカれた”メンバーを集め漁師を装い船で現地へと向かうガス。潜入工作員のマージョリー、RH らとともに作戦決行に向け準備を進めるが、予想だにしない展開により事態は暗礁へと乗り上げてしまい…… 。

アンジェントルメンの監督

ガイ・リッチー

原題
The Ministry of Ungentlemanly Warfare
公式サイト
https://ungentlemen-movie.com/
製作年
2024年
製作国
アメリカイギリス
上映時間
120分
ジャンル
アクションドラマ戦争
配給会社
KADOKAWA

『アンジェントルメン』に投稿された感想・評価

健一
3.0
安全とるめん。



近年、働きまくっているガイ・リッチー監督の最新作。
っていうか実写版の「アラジン2」は大丈夫なの?😅
この邦題は2019年の自身の監督作「ジェントルメン」の正反対のヤツら って意味で付けられたタイトルなの?🤔
なんかこの安っぽいジャケットが逆にそそられるのだが、
はたして・・・


さて本作 ⚠️ネタバレあり⚠️


まさかのジェリー・ブラッカイマー印⚡️🌳
なるほど!「アンジェントルメン」って邦題を付けたくなるのが分かった!😅
ガイ・リッチーらしい肩の力が抜けたライトなアクション!
ヘンリー・カヴィルは ヒゲヅラ 過ぎて最初は彼だと分からなかった。
久々のティル・シュヴァイガー!
かなり歳は取ったけどカッコよさ&渋さは健在‼️
その他の主要キャスト達が地味過ぎて内容が良かっただけにちょっともったいない。

実話を基に作られた作品だそうで。😳
こんな無謀なミッションをあの戦時下で本当にやっていたとは驚き。😱
『Uボート(潜水艦)無力化作戦』なのにUボートの姿がほとんど出てこないのは 演出? それとも予算の問題?

とにかく鬼のようにドイツ兵を殺しまくり!
まるで感情を表さず無表情で殺しまくる様は痛快と言ったらバチが当たるか?
主役のガス・マーチ=フィリップスは『007』のモデルになった方だそうで。
その役をダニエル・クレイグと最後までジェームズ・ボンドの座を争ったヘンリー・カヴィルにやらせるところがなんとも憎い。😅

平日の昼間にフラッと観るには最適な作品。
まさに『午後のロードショー』にピッタリな作品でした。

『ジェイソン・ステイサムと組まないガイ・リッチー作品は大丈夫か?』といつも心配になって劇場に向かうのだが、前回の「コヴェナント」同様、本作もなかなかの出来だったのでは?😅


2025年 4月8日 12:00〜
池袋HUMAXシネマズscreen 3
💺306席
客入り 私を含め10人。

桜が満開な季節なのに身体がダルくて花見に行けない。😞
頑張って早起きして明日行こ! かな?😅🌸

鑑賞後、出社🚶‍♂️‍➡️
ぶみ
3.5
ミッション遂行は非紳士的(アンジェントル)に。

ダミアン・ルイスが上梓した『Churchill’s Secret Warriors:The Explosive True Story of the Special Forces Desperadoes of WWII』を、ガイ・リッチー監督、ヘンリー・カヴィル、エイザ・ゴンザレス等の共演により映像化した実話ベースのアクション。
第二次世界大戦中、ナチス軍が所持するUボートを無力化するミッションを与えられたイギリスの非公式特殊部隊の姿を描く。
特殊部隊のリーダー・ガスをカヴィル、スパイのマージョリーをゴンザレス、怪力男のラッセンをアラン・リッチソン、爆破のプロ・フレディをヘンリー・ゴールディング、一流航海士のヘイジーをヒーロー・ファインズ・ティフィン、チームの頭脳となるアップルをアレックス・ペティファー、裏ビジネスマンの顔を持つスパイのRHをバブス・オルサンモクンが演じているほか、ティル・シュヴァイガー、ケイリー・エルウィズ、フレディ・フォックス、ロリー・キニア等が登場。
オープニングと同時に「実話に基づく物語」である旨のテロップが入り、その後ナチスドイツ支配下の海が登場したことから、ほぼ予備知識なしで本作品に臨み、単純にリッチー監督のアクションものかと思っていた私としては、すわ重厚な戦争ドラマなのかと思いきや、その海上バトルからしてコメディ色が盛り込まれていたため、そこは安心したところ。
以降、イギリスのチャーチル首相の下で秘密裏に結成された特殊部隊が、北大西洋上にいるUボートを、ナチスはもとより英国軍にも見つからずに無力化するというミッションを遂行する様が中心となるのだが、時系列が入り乱れることもなく、基本一本道であり、テンポも軽快に進んでいくため、それなりに登場人物は多いものの見やすさは抜群。
何より、派手なアクションを得意とするジェリー・ブラッカイマーが製作に名を連ねているため、そのオープニングで、雷が落ちる「Jerry Bruckheimer Films」のロゴが表示された際には、アクション好きの私としては、それだけで心躍った次第。
そして、その期待に違わず、特殊部隊の銃命中率の高さを筆頭に、ナイフによる肉弾戦あり、手榴弾あり、アーチェリーありとアクション盛り盛り、要所要所で大爆発あり、かたや地上ではマージョリーとRHというスパイ2人による諜報戦ありと、エンタメ要素がてんこ盛り。
何より、当然脚色がされているとは言え、本作品の凄いのは冒頭書いたように実話をベースとしていることであり、リーダーのガスが、007シリーズのジェームズ・ボンドのモデルとなった人物であったのに加え、同シリーズの著者であるイアン・フレミングが登場していたのは見逃せないポイント。
監督の前作『コヴェナント/約束の救出』がシリアス路線に全振りしていたのに対し、本作品では、その反動かのように、テンポの良さやコメディ色が復活しており、そこにブラッカイマーという絶妙なスパイスで味付けがなされ、懐かしさすら感じる風合いのアクションに仕立て上げられているとともに、髭面の男性陣が多い中、紅一点とも言えるゴンザレスの美貌が際立っていた一作。

片目をフィールドに、片目をパブに。
4.5
【今だからこそ面白い】

「007」のモデルと言われているガス・マーティン・フィリップスの第二次世界大戦中の”Ungentlemanly Warfare(非紳士的な戦争)省”のミッションをベースにしたストーリーだ。

そもそも戦争は非紳士的だし😁

ナチス・ドイツの海洋作戦を最終的に壊滅に追い込んだのはアラン・チューリングが、自身の開発した電算機を用いて”エニグマ”を解析したことだが、この戦争中期の作戦がいかにナチス・ドイツに打撃を与え、効果的だと判断するきっかけになったことは間違いないだろう。

トランプの法外な高関税政策は、第三次世界大戦と考えても良いんじゃないかという学者は存外に多い。

日本にはどんなチョイスがあるだろうか。

映画で描かれるようにナチスドイツに屈服することを容易に進言する政治家。

冒頭に映されるヨーロッパを中心にした地図でナチス・ドイツが占領した支配地域の広さを考えると、独立を保証してもらって自分が傀儡でも支配者になろうと内通する政治家がいてもおかしくはないだろう。

チャーチルの決断と同盟国の支援を信じてどんな手段を使っても抵抗することは困難だが重要なチョイスだ。手段が非紳士的であってもだ。

映画のストーリーはアクションも満載で痛快さをフォーカスしているが、作戦に参加した男達と女の勇気と決断と知性と策略と緊張感を味わう娯楽作品だと思う。

『アンジェントルメン』に似ている作品

オペレーション・フォーチュン

上映日:

2023年10月13日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • キノフィルムズ
3.5

あらすじ

英国諜報局MI6御用達の敏腕エージェント、オーソン・フォーチュンに下された新たなミッション。それは100億ドルで闇取引されるとてつもなくヤバいブツ=“ハンドル”を追跡・回収すること。フォー…

>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.

上映日:

2015年11月14日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

舞台は東西冷戦の真っただ中の1960年代前半。米中央情報局(CIA)エージェントのソロと、ソ連国家保安委員会(KGB)エージェントのクリヤキンは、長年の敵対感情をひとまず忘れ、謎の国際犯罪…

>>続きを読む

地獄のバスターズ

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1944年、第二次大戦中のフランス。護送中に敵機の爆撃を受けて脱走した連合軍の囚人5人は、ひょんなことから連合軍特殊部隊の任務を遂行することに。その任務とは、ドイツの輸送列車からV2ロケッ…

>>続きを読む

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-

上映日:

2022年02月18日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.4

あらすじ

第二次世界大戦時、1943 年、イギリスはナチスを倒すため、イタリア・シチリアを攻略する計画を立てていた。だが敵の目にも明らかな戦略目標であるシチリア沿岸はドイツ軍の防備に固められている。…

>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ

上映日:

2009年11月20日

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.8

あらすじ

鬼才クエンティン・タランティーノ監督が自由な発想で描く、第二次世界大戦を題材にした過激で痛快な復讐譚! 戦火の嵐が吹き荒れるヨーロッパで、ナチス兵を襲い頭皮を剥ぎ血祭りにあげる、アメリカ軍…

>>続きを読む

ナバロンの要塞

製作国:

上映時間:

160分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.6

あらすじ

ギリシャのナバロン島に設置されたドイツ軍の2門の大砲を破壊するため、6人のメンバーからなる特殊部隊が結成された。イギリス駆逐艦がここを通過するまでに、その大砲を破壊するのが使命だ。部隊は海…

>>続きを読む

特攻大作戦

製作国:

上映時間:

150分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

ノルマンディー上陸作戦決行前夜。広大な林に囲まれた館で、ある作戦が決行された。実行に当たったのは、ライズマン少佐と服役していた12人の元兵士たち。一筋縄ではいかない極悪人たちを集めたライズ…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『ナタ 魔童の大暴れ』