思っていた感じとは少し違った。もっと派手派手なアクション映画と思ってたけど、アクションはそこまでじゃなくオシャレな作品だった。
対照的な2人のやり取りと、アリシア・ヴィキャンデルが可愛いんだけど…
ボウタイが似合ってないぞ。
ガイリッチーだらけの最近。登場人物が少なくてガイリッチー監督作品の中では、割と見やすい印象の今作。
アメリカとロシアのスパイという分かりやすい対比と、あくまで主演級が二…
舞台は東西冷戦真っ只中の1960年年代前半。元犯罪者で現CIAエージェントのソロは、KGBエージェントのクリヤキンとバディを組み、国際犯罪組織による核兵器生産を阻止する為に奔走する。
"性癖"がたっ…
核兵器科学者の娘であるドイツ人エンジニアとドイツの核兵器開発を阻止するべくCIAとKGBのエージェントが共闘するスリリングなスパイ映画らしいスマートさと、3人の軽妙な掛け合いと微妙な距離感がいい。王…
>>続きを読むパチッ…パチッ…
それは?
CO2レーザーで研いだボロン鋼カッター。
パチッパチッパチッパチッ
CO2レーザーだ。
とかなんとか言って張り合いながら、いがみ合いながら、なんだかんだお互い認…
一癖あるイケメン、イケジョの多国籍即席エージェントチームが、核を追って奔走する。
時代感も良いし、俳優もかっこよい。ただエージェントとしてはけっこう失敗も多くてドタバタ劇風。アクションシーンがちょっ…
お洒落でスマートでソロとクリヤキンの名バディも最高なんだけど、国同士の思惑や方向性の違いから苦しい決断を迫られる2人の気持ちが見てて辛かった。
新しいミッションでひとまず揉め事は回避できたが、結局最…
(C)2014 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED