イングロリアス・バスターズの作品情報・感想・評価・動画配信

イングロリアス・バスターズ2009年製作の映画)

Inglourious Basterds

上映日:2009年11月20日

製作国・地域:

上映時間:152分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

出演者

ブラッド・ピット
アルド・レイン

メラニー・ロラン
ショシャナ・ドレフュス

クリストフ・ヴァルツ
ハンス・ランダ

マイケル・ファスベンダー
アーチー・ヒコックス

イーライ・ロス
ドニー・ドノウィッツ

ダイアン・クルーガー
ブリジット・フォン・ハマーシュマルク

ダニエル・ブリュール
フレデリック・ツォラー

ティル・シュヴァイガー
ヒューゴ・スティーグリッツ

B・J・ノヴァク
スミッソン・ウティヴィッチ

サム・レヴァイン
ヒルシュベルク上等兵

ポール・ラスト

ギデオン・ブルクハルト
ヴィルヘルム・ヴィッキ

オマー・ドゥーム
オマー・ウルマー

マイケル・バコール
マイケル・ジマーマン

アウグスト・ディール
ヘルシュトローム親衛隊少佐

ジュリー・ドレフュス
フランチェスカ・モンディーノ

シルヴェスター・グロート
ヨーゼフ・ゲッベルス

ジャッキー・イド
マルセル

ドゥニ・メノーシェ
ペリエ・ラパディット

マイク・マイヤーズ
エド・フェネク

ロッド・テイラー
ウィンストン・チャーチル

マルティン・ヴトケ
アドルフ・ヒトラー

リヒャルト・サメル
ラハトマン軍曹

アルンドゥト・シュヴェリング=ゾーンレイ

ザック・フォルカー・ミヒャロウスキ

ケン・デュケン

クリスチャン・ベルケル
地下酒場の主人

アン=ソフィー・フランク

レア・セドゥ
シャーロット・ラパディット

ティナ・ロドリゲス

レナ・フリードリヒ

ルドガー・ピストール
ウルフギャング大尉

ボー・スヴェンソン
アメリカ軍大佐

エンツォ・G・カステラッリ
将軍

みんなの反応

  • 会話シーンの緊迫感があって面白い
  • 勧善懲悪ではないけど、勝つのは気分がいい
  • クリストフ・ヴァルツが怖くてかっこよかった
  • ブラックユーモアで戦争を描いた珍しい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イングロリアス・バスターズ』に投稿された感想・評価

saho
4.6
ユダヤの熊かっけーーーブラピも!
死ぬほどグロいから、度々目を画面から背けた。けど面白かった
4.5
このレビューはネタバレを含みます

ランダ大佐とかいう名悪役について語りたいことが多すぎる。まずは、ドイツの命運はどうでも良いという風に自身の名声しか気にしない生き汚さが好き。加えて彼は凄く皮肉屋。フランス人に偽装したレイン中尉のイン…

>>続きを読む
4.0
酒場で何でもない会話するところがタランティーノらしさが出てて見てて楽しい
無駄な時間が無駄じゃない
昔から観よう観ようと思っててようやく

タランティーノ作品通って来なさすぎるせいで、絶対逆だけど「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドと同じ展開じゃん!」って思った
-

・クリームのせたパイ美味しそう、食べたい
・ドイツ人達のピリつき、目つきが息を呑む。見てる自分が引き込まれるし尋問されているみたい
・ランダ大佐の紳士感が良い、けど首絞める時の怒りさ、ビンゴ!と叫ぶ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

米ネトフリ。
上映当時話題。オスカーや他の賞でも何部門もノミネートされてた。
避けてたのは今までこの監督作で良かったのはレザボアとJブラウン。Pフィクション以降視覚的戯曲に偏りが過ぎてて折りは合わな…

>>続きを読む
5.0

タランティーノにしか撮れない傑作娯楽映画

タランティーノの映画は面白い会話のシーンが多いことが特徴ですが
今作の会話のシーンはただ面白いだけでなく
その会話のシーン内での役者陣の演技やカメラワーク…

>>続きを読む
3.0
クリストフ・ヴァルツの怪演を楽しむための作品。
それ以外は、あんまりパッとしない。
松下
3.6
全然飽きなかった
完全にハッピーエンドじゃないところが面白い
場面ごとに区切りをつけているのよかった
hitode
4.5

戦争モノなのに重苦しさよりも、カタルシスが勝つ映画。
章仕立てで、最後はひとつに収束するタラちゃんらしい見事な構成です。

ショシャナ、ランダ大佐、アルド・レイン中尉、みんな主役級の存在感があって、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事