名作「新幹線大爆破」のリブート。庵野秀明は絡んでいないが、樋口真嗣監督ということもあってかエヴァ風味を漂わせる雰囲気。線路フェチや明朝体フォント、顔のアップ等。まあ分かりやすく言えば、「シン・ゴジラ…
>>続きを読む昭和版より先に観てしまったのですが、こちらの方が新幹線大爆破は感アリ。
ただ途中のお客様を移動させる件ぐらいまでの方が面白かったかも。中盤以降ちょっとダレるというか。
司令室(で良いのか?)の斎藤工…
…で、なんなのって感じだった。
申し訳ないけど犯人がかまちょに見えてキツかった。
犯人の父親も頭逝っててワロタ。
全編通して、あまり感情移入もできず、演出もなんかいろいろとなんなん?って感じるこ…
75年版の続編だった。今作も緊張感があり、パニック映画として満足できた。それぞれの立場で技術や知識を合わせて、困難を乗り越えていく様子はワクワクするし面白かった。
しかし、犯人周りなど少しリアリテ…
2025.11.16(日)
なかなかのスリル。
最後の救出作戦の時に飽きて漫画を読み始める長男(笑)
「その他大勢」が出てくるシーンはイラっとするものだが
まあしょうがない。
前作とつながっている…