この映画のオリジナル版は初期の映画コナンやスピードの元ネタだと言われているらしいと聞いて視聴。めっちゃ良かった。
ずっとハラハラしすぎてなんか情緒がバグって偉い人がテロリストと交渉はしないって言って…
女子高生の設定に無理がありすぎだと思う。
なんでもかんでもJK使ってフィクションの粗をカバーさせ、そこを指摘するとお約束だから触れると野暮みたいなのは止めてほしい。
シン・ゴジラの系譜と聞いて楽しみ…
あえて新幹線の中で視聴
予告の時点で、「シン・ゴジラ」の対策本部のテンポ感や最後のヤシオリ作戦が好きな人には刺さるんだろうな〜と思っていたら案の定、同じようなテイストで楽しめる要素を散りばめていた…
のんと斎藤工がかっこよすぎる!!!
今まで当たり前に乗ってた新幹線や電車だけど、見る目変わる。
運転士さん、車の運転と違って預かる命が多すぎる!プレッシャーすごいだろうなって。尊敬。(ペーパードラ…
二面性のあるキャラを演じさせると、相変わらず草彅くんはいい芝居をする。
犯人の意外性に「えぇー!」となるのが盛り上がりポイントなのだろうけと、途中でなんとなくわかってしまい白けてしまった。
ってい…
ゴリゴリに某企業の社員なので笑える身内ネタがたくさんありました(でも周りに見てる社員はまじでいない)
斎藤工がジョイタブ(社用タブレット)って言った!!!!とか便乗のときに限ってめんどくさいトラブル…