新幹線大爆破参考にしたバス版のやつ
これもそうはならんやろ!って箇所はある
道路飛び越えるところとか平らな地面なのになぜか上に上がるバスとか
それも含めて全体的に面白かった〜
ただバスに置き換え…
路線バスに時速50マイル(約80キロ)以下になると爆発する爆弾が仕掛られた。爆弾魔は巨額の身代金を要求。若きSWAT隊員ジャックは、多くの乗客を乗せたこのバスに乗り込み、次々と襲い掛かるトラブルに立…
>>続きを読むスピード
若かりしキアヌの神作。
サイコな爆弾魔相手にOPからエレベーター、中盤にバス、終盤に電車とまさにノンストップでハラハラドキドキが駆け抜ける展開。観るたびに「スピード」 「コンエアー」 「ザ…
エレベーター、バス、地下鉄と全てが制御不能な環境にて行われるアクションの連鎖が一切の弛緩を許さない。走行中のバスの下に潜って四輪を避ける演出が同時期ながら『トイストーリー』の元ネタ的。ラストのサンド…
>>続きを読む親のおすすめで視聴。
初手からずっとハラハラドキドキで、楽しかった。
犯人と相棒の死に様が意外と呆気なかったのが少し寂しかったが、
そうはならんやろ→なっとるやろがいw
の流れがずっとあって面…
新幹線大爆破を見たあと
数十年ぶりに改めてアマプラで視聴
昔公開当時に映画館で観たが今観ても全然色褪せない名作
1990年代の作品とは思えないほど完成度が高い
エレベーター バス 地下鉄
とズー…
小学生の頃公開され、レンタルが開始されてすぐ母がビデオを借りてきて、初めてみた洋画でした。
ハラハラドキドキしながら観ました。
忘れないように、スピード、ヤンデボンかんとく、キアヌリーブス、サンドラ…
(C)2012 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.