藁の楯の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 藤原竜也、大沢たかお、山崎努さんの演技力が素晴らしい
  • 被害者側と文明人としての気持ちの葛藤が描かれている
  • 金に支配される人間の愚かさが描かれている
  • 藤原竜也が演じるクズ野郎の演技が印象的
  • 緊迫感があり、胸糞悪い展開が続くが、見応えがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『藁の楯』に投稿された感想・評価

セナ
3.2
3回目くらいの久しぶりに観たくなっての鑑賞、藤原竜也若いね、クズっぷりが良い
救いが無いねぇ

高3にして藤原竜也ブームが来たのでなんとなくで見た。映画としては面白かった。だがなんというか…映画のコンセプト的に別にこの映画に現実味を求めてはいなかったが、それにしても、おう、、となるところが何個…

>>続きを読む
IKk
4.2

2025.8.2 Netflixで鑑賞

1回目は学生時代、
2回目は3年前くらいの出張の時、
今回の3回目はNetflixで鑑賞
字幕付きなのでよりわかりやすく
物語が入ってきて良かった
3回目な…

>>続きを読む
vqnxs
3.6
クズっぷりが想像を遥かに超えてくる
人間の醜いところがおもろいけどアクションが現実離れしてる気がする
俺は好きだぜ
2.6
お金の為ならなんでもできる
こんなのありえないわの連続で、ラストもすっきりしない

期待して見ただけに、
裏切られた感が半端ない。

確かに藤原竜也が演じるクズは、
本当にムカムカするくらいにクズだけど
内容が薄いというか、なんというか。
でも、海外に住んでいて思う。
大沢たかおさ…

>>続きを読む
2.5
2025年
31本目

ハマらなかった
日本のSPってあんなに隙だらけなの?
多分誰もが思いつきそうだが、ほんとに映画にしちゃうのが三池崇史っぽい。

でも、三池崇史の作品では一番好きかもしれない。

藤原竜也だけでなく、岸谷五朗と山崎努の演技が良かった。

2025/7/9 WOWOWシネマ

九州から東京まで犯人移送。
容疑者には10億という莫大な賞金がかけられた。
警察から一般市民まで一攫千金を狙ってドンドン仕掛けてくる。
飛行機は整備士が細工し…

>>続きを読む
きぃ
3.7

経済界の大物・蜷川隆興の孫娘が
清丸国秀によって殺害される。
蜷川は清丸に懸賞金をかける。
「殺した者に10億円を出す」と。
危機を感じた清丸は警察に出頭。
清丸は移送されることになり、
SPがつけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事