藁の楯の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 藤原竜也、大沢たかお、山崎努さんの演技力が素晴らしい
  • 被害者側と文明人としての気持ちの葛藤が描かれている
  • 金に支配される人間の愚かさが描かれている
  • 藤原竜也が演じるクズ野郎の演技が印象的
  • 緊迫感があり、胸糞悪い展開が続くが、見応えがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『藁の楯』に投稿された感想・評価

チ
-
なんかありそうなだけでまーじで何もない、藤原竜也って無駄遣いすぎん?
どんでん返しを期待してたんだど、最初に抱いた印象の通りに話が進んでくので、超暇な人だけ観るのがいいです( ; ; )
3.6
このレビューはネタバレを含みます

2025年108作目
再視聴

大沢たかおと藤原竜也の演技が良かった
藁の楯=クズのSP上手いね
本来なら頼もしい仲間のはずの警察や機動隊が脅威になりうるとか全国民に大金チラつかせてるからどこから誰…

>>続きを読む

2025-280本目


4度目の鑑賞で、ようやくこの作品が伝えたかったことの輪郭が見えてきました。初見ではただの荒唐無稽なサスペンスとして流れていってしまった部分も、改めて見直すと「命の価値」や「…

>>続きを読む

とにかく胸糞が悪いし、この胸糞悪さを掻き立てる藤原竜也の演技に震えます。
ムカつきまくります。

●以下、ストーリー

自分の孫を殺害した殺人鬼(清丸:藤原竜也)を殺してくれた人に十億円支払うと世間…

>>続きを読む
3.5
2021年の初見185本目。 俳優陣はあるあるな感じで、三池作品に出そうな人も多く。 内容は映画だから、そんなに目くじら立ててもね。 一番得したのは余貴美子だよね。 監督はね、仕方ないです、はい。
3.0
20251012
久しぶりに胸糞。実際にはないんだろうけど、どうしようもない人間てのはきっといるし、お金だって大事なんだとおもう。

クズ犯人に10億円の懸賞金がかけられ
全国民を敵に移送するSPの話。

邦画にしては
制作費も高そうで
踏み込んだテーマでやっています。
犯人は徹底してクズです!
一片の同情の余地もないです!
胸糞…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
胸糞悪いのにたま〜に見返したくなるのは、藤原竜也の演技が良すぎるからなのか…
1.0
予告が面白そうで見たけどあんまだった。
あっさり死んでいった
大沢たかおがかっこよかった。
ほき
3.1
このレビューはネタバレを含みます

ネトフリで視聴。
ストーリーの設定としてはすごく面白いけど、内容があまりにも現実離れしすぎてる気がした(だからそこ楽しく視聴できたのか?)

10億の懸賞金がかかれば、罪を被ろうとあそこまで殺しにか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事