藁の楯の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 藤原竜也、大沢たかお、山崎努さんの演技力が素晴らしい
  • 被害者側と文明人としての気持ちの葛藤が描かれている
  • 金に支配される人間の愚かさが描かれている
  • 藤原竜也が演じるクズ野郎の演技が印象的
  • 緊迫感があり、胸糞悪い展開が続くが、見応えがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『藁の楯』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
清丸きしょすぎる
たくさんの命を奪ってまで清丸を護る必要はなかったと思ってしまう私
安い演出にうるせぇ音楽、少年漫画のような台詞回し。フジテレビ逃走中のストーリー部分を長々と見せられているような苦痛の時間。

#殺人王に俺はなる! を強化しよ〜と思って殺人鬼の出てくるヤツ選んでいて……三池のダメな方感が迸る君に決めたぁ!なったぞ

ロリコン殺人鬼の首に10億円の懸賞金がかけられたぞ!次々と襲ってくる一般市…

>>続きを読む
sainen
3.5
税金の無駄遣いかよ、からのオンボロトラックがパトカーの山に突っ込むシーンは超爽快っ
他者を無視して自分の正義を信じ抜ける人は強い その強さが善いか悪いかは別として
予告というか設定とかそういうのは楽しめた。
けどこういう系はやっぱり洋画には勝てないなぁって
職場の上司が5回観てるとかなりオススメされて観た作品。私自身観ようと思って観てなかった作品です。暗いテーマの割に壮大なスケールの撮影で上司が言ってた通り皆可愛いそうでしたね。
1人対1.2億人。着想はいい。正義とは何か。飛行機の整備士は他も道連れにしようとしたのか。銘苅さんは不死身だった。清丸役はどハマり。途中、農夫に竹槍で刺されてもおかしくなかった。
最初から最後まで釘付けだった。
大沢たかおがかっこ良すぎるのと対比で
藤原竜也が憎たらしすぎてた。
刑事としての誇りってかっこいい
s
3.5
緊迫感すごい
悲しいモンスターはそうであり続けることしかできない

救いようのない悪人だが、藤原竜也さんの八重歯が可愛すぎて映画の内容を頭に入れさせてくれない清丸…。

被害者の女の子の名前がどうしたって"蜷川実花"さんにしか聞こえなくて…。

エンディングの氷室京…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事