こちらはこちらで、味があって良かった。
この時代にこれだけのクオリティの映像が撮れるってすごい!
最後、あの一か八かで停車する辺りには少しひかかってしまったけど、その後、お偉いさんの葛藤を見ると、…
犯人は身代金運搬にボートを指定。刑事が乗り込むと、漕ぎ手は犯人の仲間じゃなくて、ただの地元の船頭さん。
よく見るとはっぴに「長瀞(ながとろ)ライン下り」って書いてある😆❗️
急流!タイムリミット…
面白ければご都合主義だろうが何でもやる。
「タワーリング・インフェルノ」や「ポセイドン・アドベンチャー」などスター勢ぞろいのパニックものが当たればそれを擦り倒す。
実にこの頃の東映らしい作品。
異…
爆弾電話からのタイトル、かっちょよすぎシビれまくりです!ミュージックもとにかくいい…いいんです!
書ききれないくらいの豪華キャストで志穂美のえっちゃんなんて贅沢すぎるしあのヒト出てた?ともう一度観な…
もうこの時代の映画って、記録映像としての価値も出ていて、昭和!!!と悶えてしまうだけで少し点が加算される。
今やお空にいる大御所たちの若い頃も見応えがある(私は昭和50年産)。
個人的に一番印象…
©東映