このレビューはネタバレを含みます
めちゃ面白かった‼️
個人的にかなり好きな内容‼️
常に主人公の脳内を見ているかのように、会話もテンポ良いし、音楽が常に流れてる!
けど、彼に取っては時として苦痛となるのがミソ
てか、ピアノ上手…
カミラ・メンデスが美人過ぎて鑑賞。
監督であり主演も務めるルディ・マンキューソは、アメリカで人気のYouTuberらしい。それを踏まえてみると、なるほど半自伝的な作品なわけね。
映像の楽し…
ルディ・マンキューソの監督、脚本、主演作。ブラジルと音楽。
主人公の名前もルディだから自伝なのだろうか。
リズミカルな作品。人々の動作等がリズムを打っているかのように見えて音が聴こえる。
パペットと…
この映画の主人公のルーツであるブラジルの音楽家エルメートパスコアルを連想させました。その人も浅草のバナナの叩き売りに伴奏をのせるという、なんでも音楽にしてしまうという素晴らしい音楽家です。名前は忘れ…
>>続きを読むんー、なんだろ。
前進むためにまずは自分を愛してあげよう。
的な感じで捉えたら良いのかな。
正直面白かったのは面白かった。カメラワークやミュージカル的な感じを独創時に演出している部分が。
悩んだ…