AppleTV退会伴い
未鑑賞の映画を…と思い
最後に今作を鑑賞
ドキュメンタリーは観ないので
映画はほぼほぼ観たかな
大好きな姉を失った主人公
彼女が持つものが喪失感だけだったら
まだ同情や共感…
こんなに同調できない主人公も珍しい😥
仲良しの姉の死にうまく対応できない妹
大好きなクラリネットも吹けなくなり、唯一通じ合えるのは姉の恋人だけ
色使いとかポップでメルヘンっぽい映像は良いけれど、…
2010年代屈指のインディー傑作と称される前衛的なMadeline’s Madeline、女性の生き様に迫ったサスペンス風の充実作 Shirleyと撮ってきたジョセフィンデッカー。なんでこんな薄っぺ…
>>続きを読む大好きだった姉を亡くした後の喪失感の中、姉の彼と同じ高校の転校生との間で揺れ動く恋に悩みもがく主人公の姿がなんとも初々しい感じがした。薔薇が咲く季節から察すると、この映画の設定は夏だろうか。登場人物…
>>続きを読む配信で。A24印。親友のような姉ベイリーを亡くしたクラリネット奏者レニーの恋と人生の冒険。G線上のアリアのシーンがすき。自然溢れたロケーションに彩度を上げたカラフルな色調がいい。素敵なハートウォーミ…
>>続きを読む木漏れ日に包まれた森やバラに囲まれた箱庭的な世界、ファンタジックでポップな映像演出、思い込み強め主人公の大げさな喜怒哀楽表現は『アメリ』を思い出すような、つまりちょっと古い感覚に感じたし、展開がわざ…
>>続きを読むクォリティにかなりバラつきがあるA24のダメな方の映画だった。
監督は「シャーリィ」のジョセフィン・デッカーだけど、元がYA小説デビュー作らしく、著者がそのまま脚本。なるほどね。
妹を失ったレニー…
ゾウに引き続き!
目を引く楽しい演出の反面彼女のまわりには哀しみが充満している クラリネットを吹いていくうちに記憶がリフレインして、みたいな描写だったり、とにかく走り続けるシーンは最も近くて遠かった…