[マサチューセッツの田舎町で過ごした静かな夏] 60点
アニー・ベイカー長編一作目。一昔前が舞台のフィルムで撮影された子供視点のA24配給映画ということで、観る前は勝手に『aftersun』と似た…
機内で鑑賞。
映像・音楽・雰囲気・服装・セリフの間など、いろいろと個人的にめっちゃ好きすぎて6-7時間のフライト往復でそれぞれ1回ずつ観た。というかこれしか観ていなかった。英語オンリーだったので、日…
派手な展開があるわけではないが惹き込まれる。良い意味でも悪い嫌でも対等な立場でジャネットはレイシーと話しているのが印象的。まだ11歳の娘にどんな人でもその気になれば惚れさせられるという発言をするのは…
>>続きを読む予告から伝わる画面の美しさは、期待通りで、それでいてタイトル通り「ジャネット」の惑星なのである。
『アフターサン』『夏の終わりに願うこと』で我々は「子どもも、大人の苦労や、その未熟さを垣間見ている」…