#2024ofOdessaに関連する映画 219作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ANORA アノーラ

上映日:

2025年02月28日

製作国・地域:

上映時間:

138分
3.9

あらすじ

NY でストリップダンサーをしながら暮らす“アニー”ことアノーラは、職場のクラブでロシア人の御曹司、イヴァンと出会う。彼がロシアに帰るまでの 7 日間、1 万 5 千ドルで“契約彼女”にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

助平なショーン・ベイカーの創りあげてきた心も素っ裸で近所をグルグル回っている世界が大好きなので早速観に行ってきました。…

>>続きを読む

ショーン・ベイカーは「フロリダプロジェクト」のほうが好きだなと思った。同じく、社会的貧困層の若くイケている女性が性を売…

>>続きを読む

違国日記

上映日:

2024年06月07日

製作国・地域:

上映時間:

139分
3.7

あらすじ

両親を交通事故で亡くした15歳の朝(早瀬憩)。葬式の席で、親戚たちの心ない言葉が朝を突き刺す。そんな時、槙生(新垣結衣)がまっすぐ言い放った。 「あなたを愛せるかどうかはわからない。でもわ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 なぜ人は、あるべき「母親」「実の子」「親友」「彼氏」「彼女」という固定概念にこだわるのだろうかー。本作品は、不器用な…

>>続きを読む

新垣結衣😍目当てで劇場観賞🎞 死ぬ気で、 殺す気で書く 小説家の新垣結衣がハマってた😏 漫画原作とも知らずに観たが …

>>続きを読む

サブスタンス

上映日:

2025年05月16日

製作国・地域:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

元トップ⼈気⼥優エリザベスは、50 歳を超え容姿の衰えと、それによる仕事の減少から、ある新しい再⽣医療に⼿を出す。すると――。

おすすめの感想・評価

アカデミー賞ノミネートの話題作でもあり、一部の劇場では前夜祭があったようだが、今日は封切り初日とモーニングサービスデー…

>>続きを読む

若さへの執着と羨望を他者及び自身による主観と客観で描くことで、外見的な美醜を際立たせ内なる自分と対峙させる。 ある一線…

>>続きを読む

旅人の必需品

上映日:

2025年11月01日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ソウルを旅する謎めいたフランス人女性イリス。風変わりな方法で韓国人にフランス語を教え、年下のボーイフレンドの家へと帰っていく。 一体、彼女は何をしに韓国へやってきたのか。足取りを追ううち、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソウルに住むフランス人女性イリス(イザベル・ユペール)を主人公としたホン・サンス流の異文化コミュニケーション・コメディ…

>>続きを読む

祝!2300本! [マッコリ大好きナチュラルサイコ教師ユペール] 80点 2024年ベルリン映画祭コンペ部門選出作品…

>>続きを読む

関心領域

上映日:

2024年05月24日

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.6

あらすじ

空は青く、誰もが笑顔で、子供たちの楽しげな声が聴こえてくる。そして、窓から見える壁の向こうでは大きな建物から黒い煙があがっている。時は 1945 年、アウシュビッツ収容所の所長ルドルフ・ヘ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヴィクトール・フランクルの「夜と霧」を読んでいたので、あの衝撃が忘れられず アウシュヴィッツ強制収容所の隣に住む幸せ…

>>続きを読む

※父と鑑賞6作目 当時公開していた「関心領域」「ミッシング」「碁盤切り」「マッドマックス:フュリオサ」それぞれのトレ…

>>続きを読む

オッペンハイマー

上映日:

2024年03月29日

製作国・地域:

上映時間:

180分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

第二次世界大戦下、アメリカで立ち上げられた極秘プロジェクト「マンハッタン計画」。これに参加した J・ロバート・オッペンハイマーは優秀な科学者たちを率いて世界で初となる原子爆弾の開発に成功す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こりゃアカデミー賞取りますわ まじでとんでもない作品。 スピルバーグ作品は数えるほどしか観てないのと世代じゃないから、…

>>続きを読む

長い〜けど完走してよかった 膨大な情報量の上に、滝のように浴びせられる会話劇 量子力学?!高校から数学苦手、化学赤点…

>>続きを読む

哀れなるものたち

上映日:

2024年01月26日

製作国・地域:

上映時間:

141分
4.0

あらすじ

天才外科医によって蘇った若き女性ベラは、未知なる世界を知るため、大陸横断の冒険に出る。時代の偏見から解き放たれ、平等と解放を知ったベラは驚くべき成長を遂げる。 鬼才ヨルゴス・ランティモス監…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界をおっぱいで股にかける。 重なった単旋律の調和。 完成されたベラを迎えた、彼女を主旋律とする美しい聖歌。いかに…

>>続きを読む

「籠の中の乙女」に続いて、ヨルゴス・ランティモス監督作品を鑑賞。 ファンタジックだし、アートだし、シュール。そこに人間…

>>続きを読む

グッドワン

上映日:

2026年01月16日

製作国・地域:

上映時間:

89分
4.0

あらすじ

17歳の少女サムは、父クリスと彼の旧友マットとともに、ニューヨーク州キャッツキル山地へ2泊3日のキャンプに出かける。 二人の男たちは、旅路の間、長年のわだかまりをぶつけ合いながらも、ゆるや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第77回カンヌ映画祭 監督週間出品】 インディア・ドナルドソン監督の長編デビュー作。カンヌ映画祭監督週間に出品、サン…

>>続きを読む

アメリカの女性監督インディア・ドナルドソン長編デビュー作。 主人公は17歳の女の子サム。父クリスと父の長年の友人マット…

>>続きを読む

テレビの中に入りたい

上映日:

2025年09月26日

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

毎週⼟曜⽇ 22 時半。 謎めいた深夜のテレビ番組「ピンク・オペーク」は⽣きづらい現実世界を忘れさせてくれる唯⼀の居場所だった。ティーンエイジャーのオーウェンとマディはこの番組に夢中になり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館《字幕1》・その他- 切なく幻想的な青春メランコリック・スリラー。 ✍🏻感想述べます。 〈あら…

>>続きを読む

[ I Saw the TV Grow / テレビの中に入りたい ] 私のこの人生には物足りなさがある テレビの世…

>>続きを読む

Flow

上映日:

2025年03月14日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

世界が大洪水に包まれ、今にも街が消えようとする中、ある一匹の猫は居場所を捨て旅立つ事を決意する。流れて来たボートに乗り合わせた動物達と、想像を超えた出来事や予期せぬ危機に襲われることに。し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

猫かわいいということで鑑賞。 <⚠️ネタバレあるから気をつけて> アカデミー賞受賞おめでとう🎉 大洪水によ…

>>続きを読む

本作の魅力は、美しい環境音と音楽。 これに尽きる。 人間的会話が一切なく、動物の鳴き声のみ。 動物同士が人間の言葉で…

>>続きを読む

クリスマス・イブ・イン・ミラーズ・ポイント

上映日:

2025年11月21日

製作国・地域:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

ロングアイランドにある小さな町のとある家。クリスマス・イブの夜に、4世代のバルサーノ家が集まった。しかし、毎年恒例のこの集まりは、もしかしたら最後になるかもしれない。陽気に飲み語らうおばや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近の「POPEYE」の映画特集号でも冒頭で取り上げられていた、LAで話題の映画製作コレクティブ「Omnes Film…

>>続きを読む

[親族大集合のクリスマスパーティへようこそ] 70点 タイラー・タオルミーナ長編三作目。今年は彼の率いるオムネス・フ…

>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日

上映日:

2024年10月04日

製作国・地域:

上映時間:

109分
3.8

あらすじ

連邦政府から19もの州が離脱したアメリカ。テキサスとカリフォルニアの同盟からなる“西部勢力”と政府軍の間で内戦が勃発し、各地で激しい武力衝突が繰り広げられていた。「国民の皆さん、我々は歴史…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督・脚本 アレックス・ガーランド。 19の州が合衆国から離脱しテキサス州とカリフォルニア州からなる「西部勢力」と…

>>続きを読む

予告編とポスターに騙された。 テキサス・カリフォルニア同盟と政府軍との派手な戦争アクションかと思いきやさにあらず。 …

>>続きを読む

私たちが光と想うすべて

上映日:

2025年07月25日

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.7

あらすじ

インドのムンバイで看護師をしているプラバと、年下の同僚のアヌ。二人はルームメイトとして一緒に暮らしているが、職場と自宅を往復するだけの真面目なプラバと、何事も楽しみたい陽気なアヌの間には少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インドの現代女性(世代としては三世代)の、それぞれが希望を見出す物語。 英題は「All We Imagine as …

>>続きを読む

2024年のカンヌグランプリ作品。構成は大きく2つに分かれていて、ムンバイの都会のシークエンスと電気もなかなか通ってる…

>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2

上映日:

2024年03月15日

製作国・地域:

上映時間:

166分
4.1

あらすじ

惑星デューンをめぐる宇宙戦争が勃発!ハルコンネン家の陰謀により、アトレイデス家は全滅。しかし、最愛の父とすべてを失うも、王子ポールは生きていた。ついに復讐の時――。運命の女性・砂漠の民チャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

94/100 ・前作で出し惜しみしてた要素とキャラを詰め込んで英雄譚としてのカタルシスを否定する傑作 ・観たかったや…

>>続きを読む

『メッセージ』『ブレードランナー2049』のドゥニ・ヴィルヌーヴがフランク・ハーバートの伝説的SF小説を映像化し、ヒッ…

>>続きを読む

きみの色

上映日:

2024年08月30日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

高校生のトツ子は、人が「色」で見える。嬉しい色、楽しい色、穏やかな色。そして、自分の好きな色。 そんなトツ子は、同じ学校に通っていた美しい色を放つ少女・きみと、街の片隅にある古書店で出会っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

音楽青春映画が好きなので観てみた。 うーん。登場人物の内面があんまり鬱屈してなかったのはちょっと拍子抜け。秘密を抱え…

>>続きを読む

ミッション系スクールに通う日暮トツ子は、同学年で憧れのきみと音楽好きの少年ルイとでバンドを組むことに。 そして3人それ…

>>続きを読む

ロングレッグス

上映日:

2025年03月14日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

新人 FBI 捜査官リー・ハーカーは未解決一家連続殺人事件の捜査を任される。10 の事件に共通するのは父親が家族を殺害し、自殺。すべての犯行現場には暗号で書かれた “ロングレッグス”からの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

粉っぽいニコケイに大迷惑 前半と後半でジャンルも印象もかなり変わる作品でした。 前半:ゾディアックキラー的サスペン…

>>続きを読む

平凡な家庭の父親が、突然狂気にかられたかのように妻子を殺害し、自らも自殺する不可解な事件が、30年間のうちに10回発生…

>>続きを読む

新世紀ロマンティクス

上映日:

2025年05月09日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

2001 年、中国北部の大同。モデルのチャオと恋人のビンは怖いもの知らずに青春を謳歌していた。しかし、炭鉱産業で築かれた大同の繁栄は失われつつあった。ある日、ビンは一旗揚げるために大同を去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【街の形相も、人の心も、移り変わる】 ※日本映画大学新百合ヶ丘キャンパスにて行われた、ビターズエンド様主催の試…

>>続きを読む

北京には北京の風が吹いているという、行ったことが絶妙にある&ない場所ばかり出てきて、日本の映画館にいながらにして、じわ…

>>続きを読む

グランドツアー

上映日:

2025年10月10日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

1918年、ビルマのラングーン。大英帝国の公務員エドワードと結婚するために婚約者モリーは現地を訪れるが、エドワードはモリーが到着する直前に姿を消してしまう。逃げる男と追う女の、ロマンティッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『グランドツアー』は、極めて異色な映画である。 1918年を舞台にしているはずの物語でありながら、冒頭から現代風の観…

>>続きを読む

[結婚を前に逃げる男と追う女の"新婚旅行"] 80点 2024年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。ミゲル・ゴメス長編六…

>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ

上映日:

2024年05月31日

製作国・地域:

上映時間:

148分
4.0

あらすじ

世界崩壊から45年。バイカー軍団に連れ去られ、すべてを奪われた若きフュリオサは故郷への帰還を誓い、MADな世界(マッドワールド)に対峙する——巨大なバイカー軍団、その頂点ディメンタス将軍は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初期メル・ギブソン主演の「マッドマックス」1&2の荒削りな感じが、深作欣二監督の「仁義なき戦い」シリーズと親和性がある…

>>続きを読む

世界の崩壊から45年。暴君ディメンタス将軍の率いるバイカー軍団の手に落ち、故郷や家族、すべてを奪われたフュリオサは、デ…

>>続きを読む

ザ・ルーム・ネクスト・ドア

上映日:

2025年01月31日

製作国・地域:

上映時間:

107分
3.8

あらすじ

重い病に侵されたマーサ(ティルダ・スウィントン)は、かつての親友イングリッド(ジュリアン・ムーア)と再会し、会っていない時間を埋めるように病室で語らう日々を過ごしていた。治療を拒み自らの意…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ティルダ・スウィントンとジュリアン・ムーアという、現代映画界を代表する実力派女優ふたりによる対話劇は、現実的なジャンル…

>>続きを読む

観る人を選ぶ作品だと思います 作家であるイングリッドはサイン会イベントでかつての友人からマーサが闘病中であることを知…

>>続きを読む

グラディエーターII 英雄を呼ぶ声

上映日:

2024年11月15日

製作国・地域:

上映時間:

148分
3.9

あらすじ

ローマ帝国が栄華を誇った時代―。ローマを支配する暴君の圧政によって自由を奪われたルシアス(ポール・メスカル)は、グラディエーター(剣闘士)となり、コロセウム(円形闘技場)での闘いに身を投じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポール•メスカルにペドロ•パスカルを組ませるなんてリドスコ御大と俳優の趣味が合うわぁとたのしみにしていた今作!アダム•…

>>続きを読む

この映画シリーズは、もう、 コロッセオですよね! コロッセオを描きたかったんだと思います コロッセオ、 西暦80年…

>>続きを読む

SEX

上映日:

2025年09月05日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

煙突掃除を営む妻子持ちの2人の男。ひとりは客先の男性との思いもよらない一度きりのセックスを通じて新しい刺激を覚えるが、悪びれることなく妻にこの体験を話してしまったことで夫婦間がこじれてしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

煙突掃除を営む妻子のいるふたりの男性は、良き夫・良き父として暮らしてきた。ある日、彼らのうちのひとりは、男性客と肉体関…

>>続きを読む

【性の眼差しからセクシャリティと枠組を考え直した2人の男と家族】【オスロ、3つの愛の風景】 ■あらすじ 煙突掃除を営む…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時系列は『エイリアン』(79年)と『エイリアン2』(86年)の間にあたるのだが、今作は1と2を良いとこ取りした、新作の…

>>続きを読む

三連休最終日に映画館にてやっと観れたぁ〜。 エイリアンシリーズ最新作。1作目と2作目の間の物語らしく1作目の直接的続編…

>>続きを読む

ツイスターズ

上映日:

2024年08月01日

製作国・地域:

上映時間:

117分
3.8

あらすじ

気象学の天才ケイトはニューヨークで世界の自然災害を予測し被害を防ぐ仕事に熱中していた。そんな中、故郷オクラハマで連続して巨大竜巻が発生していることを知る。学生時代の友人ハビと、新たに出会っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場で観る予定だったんだけど タイミング合わず こういうのは劇場で観た方が 迫力あって何倍も 面白みがあるんだろうなっ…

>>続きを読む

1996年の『ツイスター』のリブートともいえる『ツイスターズ』は、「竜巻を手懐ける」をキーワードに、現代的な人間ドラマ…

>>続きを読む

顔を捨てた男

上映日:

2025年07月11日

製作国・地域:

上映時間:

112分
3.8

あらすじ

顔に極端な変形を持つ、俳優志望のエドワード。隣人で劇作家を目指すイングリッドに惹かれながらも、自分の気持ちを閉じ込めて生きる彼は、ある日、外見を劇的に変える過激な治療を受け、念願の新しい顔…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

天気は不安定だったが、水曜日といえば映画のサービスデー。今日は話題の作品を朝早く予約した。劇場周辺の観客は、やはり年齢…

>>続きを読む

顔に特異な特徴を持ちながら俳優を目指しているエドワードは、隣の部屋に越してきた劇作家を目指すイングリッドに惹かれるが、…

>>続きを読む

愛はステロイド

上映日:

2025年08月29日

製作国・地域:

上映時間:

104分
3.9

あらすじ

1989 年。トレーニングジムで働くルーは、⾃分の夢をかなえるためにラスベガスに向かう野⼼家のボディビルダー、ジャッキーに夢中になる。しかし、町で警察をも⽜⽿る凶悪な犯罪を繰り返す⽗や夫か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ローズ・グラス監督作品。 「テルマ&ルイーズ」と同じ時代設定で苛烈なシスターフッドは令和でステロイドをぶち込…

>>続きを読む

どうしよう。クリステン・スチュワートがイケメンすぎて…どうしたらいいの😵‍💫💓💓 タバコが似合いすぎる🚬目のクマすらか…

>>続きを読む

アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方

上映日:

2025年01月17日

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

20 代のドナルド・トランプは危機に瀕していた。不動産業を営む父の会社が政府に訴えられ、破産寸前まで追い込まれていたのだ。 そんな中、トランプは政財界の実力者が集まる高級クラブで、悪名高き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主演男優賞、助演男優賞でそれぞれオスカーにノミネートされたセバスチャン・スタンとジェレミー・ストロングの演技が圧巻。全…

>>続きを読む

 常識や良識を揺さぶり、既存の社会勢力をねじ伏せ、熱狂的な信者を大量発生させる「トランプ話法」のからくりを解説した、実…

>>続きを読む

ジュリーは沈黙したままで

上映日:

2025年10月03日

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

ベルギーのテニスクラブに所属する 15 歳のジュリー(テッサ・ヴァン・デン・ブルック)は、その実⼒によって奨学⾦を獲得し、いくつもの試合に勝利してきた、将来を有望視されているプレーヤーだ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エンドクレジットに大坂なおみの名前が出てきて、えええ??ってなった😯 テニスクラブの男性コーチの教え子で将来を期待さ…

>>続きを読む

ジュリーは沈黙したままで   大坂なおみがエグゼクティブ・プロデューサーを務めたということで興味を持ち鑑賞。監督は、彼…

>>続きを読む

たかが世界の終わり

上映日:

2017年02月11日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

「もうすぐ死ぬ」と家族に伝えるために、12年ぶりに帰郷する人気劇作家のルイ(ギャスパー・ウリエル)。母のマルティーヌ(ナタリー・バイ)は息子の好きな料理を用意し、幼い頃に別れた兄を覚えてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私が常日頃考えてることをそのままあぶり出したような映画で思わず涙腺がぶち壊れた。まず冒頭の「家は救いの港じゃない」でや…

>>続きを読む

たかが世界の終わり、死が近づいているとき、そう思えたらどんなに楽になるだろう。死期の迫った有名劇作家ルイが12年ぶりに…

>>続きを読む

ヴェルミリオ

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.5

あらすじ

第2次世界大戦末期の1944年、アルプスの高地にある山間の村ヴェルミリオを舞台に、地元教師の家族間の複雑な関係や秘密、戦争の影響を繊細に描いた作品。戦地から脱走した兵士ピエトロが村にやって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 先日は「僕はキャプテン」を観たばかりですが、この作品も翌年のイタリア映画祭2025で上映されたまま、日本では劇場公開…

>>続きを読む

第2次世界大戦下に脱走兵を匿った子だくさんの家族に起こった出来事を、長女を中心に描く。 監督は、これが長編2作目となる…

>>続きを読む

けものがいる

上映日:

2025年04月25日

製作国・地域:

上映時間:

146分
3.7

あらすじ

その選択は、愛か、恐れか——人間が<感情の消去>をした世界で、何が起きるのか 2044 年、AI 中心の社会で人間の感情は不必要とされ、有意義な仕事を得るには<感情の消去>をしなければなら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

AIが国家の社会システムを管理し、人間の感情が不要とされている2044年のパリ。孤独な女性ガブリエル(レア・セドゥ)は…

>>続きを読む

これは輪廻ではなく遅延された恋愛の永遠ループ 1910年には洪水で引き裂かれ*2014年には人間の持つ破壊する力で引き…

>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン

上映日:

2024年03月08日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ある夜、警察に止められた一台のトラック。運転席には負傷し、女装をした男。荷台には十数匹の犬。“ドッグマン”と呼ばれるその男は、半生を語り始めた―。犬小屋で育てられ暴力が全てだった少年時代。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 リュック・ベッソン監督が演出した作品としては、久しぶりに“普通に観られる”という印象で、次回作を期待してもいいかもし…

>>続きを読む

ジャケ写のイメージとはちょち違う💦 でもちゃんとこんなシーン🎬もある🫢 リュック・ベッソンのドッグマン🐕 男性が女装…

>>続きを読む

異人たち

上映日:

2024年04月19日

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.9

あらすじ

夜になると⼈の気配が遠のく、ロンドンのタワーマンションに⼀⼈暮らす脚本家アダム(アンドリュー・スコット)は、偶然同じマンションの謎めいた住⼈、ハリー(ポール・メスカル)に出会い、ありふれた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(2024.66) ロンドンにある人気のないタワーマンションに住む脚本家のアダム(アンドリュー・スコット)は、ある日唯…

>>続きを読む

予告を見て主人公役の俳優さんに馴染みがなくてなんていうかあまり魅力を感じないなーなんて思っちゃってたけど、見始めたらそ…

>>続きを読む

聖なるイチジクの種

上映日:

2025年02月14日

製作国・地域:

上映時間:

167分
3.9

あらすじ

国家公務に従事する⼀家の主・イマンは 20 年間にわたる勤勉さと愛国⼼を買われ夢にまで⾒た予審判事に昇進。しかし業務は、反政府デモ逮捕者に不当な刑罰を課すための国家の下働きだった。 報復の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 お父さんの言うことが絶対🫵!それが普通の環境で育ったから夫を信じて疑わないお母さんと、その風潮に疑念を抱く娘たち。自…

>>続きを読む

京都のミニシアターに 別の映画を鑑賞に行った時 この映画の予告を宣伝していて スタッフもオススメで とても気になって…

>>続きを読む

ユニバーサル・ランゲージ

上映日:

2025年08月29日

製作国・地域:

上映時間:

89分
3.6

あらすじ

同級生のメガネを買うために奮闘する姉妹。そんな姉妹と巡る“ミステリーツアー” 物語の舞台は、ペルシャ語とフランス語が公用語になった、“もしもの世界”のカナダ・ウィニペグ。 暴れまわる七面鳥…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

試写会にて 私は残念ながら、カナダに行った事はない。 だけど、カナダに行った事のある友人、知人は皆素晴らしかったと云…

>>続きを読む

率直な感想:3.0/5.0 ちょっとハードル上げ過ぎちゃいました😅 他のレビュアーさんも言及されている通り ウェス・ア…

>>続きを読む

SUPER HAPPY FOREVER

上映日:

2024年09月27日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

2023 年 8 月 19 日、伊豆にある海辺のリゾートホテルを訪れた幼馴染の佐野と宮田。まもなく閉館を迎えるこのホテルでは、アンをはじめとしたベトナム人の従業員たちが、ひと足早く退職日を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主役のふたりが好きじゃなかった。 好きじゃないなあこの人たち、と思いながら観ていて、でも時間が経った今でもときどき、こ…

>>続きを読む

『アフターサン』との類似について言及されている方が多かったですね。 ひなびた海辺のリゾートでは、美しい思い出は際立…

>>続きを読む