ぼくの小さな恋人たち 4Kデジタルリマスター版の作品情報・感想・評価

ぼくの小さな恋人たち 4Kデジタルリマスター版1974年製作の映画)

Mes petites amoureuses/My Little Loves

上映日:2023年08月18日

製作国・地域:

上映時間:123分

ジャンル:

4.0

『ぼくの小さな恋人たち 4Kデジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

クソつまらん。そもそも可愛い子役を大勢起用するということ自体ある意味卑怯だし「思春期の性の目覚め」というテーマも実質チートみたいなもんなのに、それでここまでつまらなくなるのはヤバい。まだ素直に撮って…

>>続きを読む
4.1

子供が親に気を遣わないといけないことほど残酷なことはない。

背伸びする子供のままならなさ。
突然ベンチの前で立ち止まってキスするカップルを凝視していたおじさんはユスターシュ本人。どこか遠い目で眺め…

>>続きを読む
すい
3.6

ジャン・ユスターシュの少年時代を投影した半自伝的な作品らしいが、これまで観たこの人の作品主人公の男性、みんな気持ち悪い。

マルタン・ローブくんがどことなくウィノナ・ライダーを思い出す顔立ちと髪型だ…

>>続きを読む
ユスターシュの自伝的童貞悶々ダイアリー。

目覚めたいのに目覚められない、
大人になりたいのに大人になれない。
思春期男子の生きてるだけでクリーピーな生理のつらみ。



撮影監督はネストール・アルメンドロス
BOB
3.8

42歳で夭逝したジャン・ユスターシュ監督の2作目にして、最後の長編作。

1950年代初頭。南仏の田舎町で祖母と暮らしていた13歳の少年が、母と継父の住む地方都市ナルボンヌに移住。経済的理由から進学…

>>続きを読む
ozabon
-
背伸びしてて居心地悪くて思うようにいかない感がすごい。未熟な男性視点でなかなか気持ち悪い。
hisauk
3.9

田舎町サペックで祖母と暮らす13歳のダニエルは悪友たちと楽しく過ごしていた。
しかしナルボンヌに住む母親とその恋人と生活をする事になる。。。


ジャン・ユスターシュ監督の自伝的映画。

ダニエル少…

>>続きを読む
kazun
3.2

13歳のダニエルは祖母と田舎で暮らしていたが高校に入る時期に母と継父に引き取られ、修理工として働くことになる。

印象的なシーン
・なぜ訳なくマジニを殴る?
・聖体拝領の式で前の少女にくっつく
・サ…

>>続きを読む
R
-
会話と構図にある空白が心地良い

ここでもコーデュロイのジャケット

話は淡々と、現実的で、予想より冷たかった
いやいやみんなませすぎでしょ。
映画でも子供?たちのこういう描写あまり見たくないな。
フランスでは一般的なのか?

あなたにおすすめの記事