アフリカ・巨大ハチ探し旅の道中が長すぎてだれる。
当時の映像技術では頑張ったのだろうと思うが、特に最後の方がどうしてもやっつけ仕事感がすごい。
戦争映画の軍隊並に人多いのと、「うわぁぁぁーー」って女…
人間同士のアレコレばかりで昆虫怪獣の登場が少ない。
登場してもハリボテ丸出しで、1950年代製作を考慮してもクオリティは低いと言わざるを得ない。
なんか、最後に主人公達が教訓めいた事を言ってたが、そ…
ジャングルで謎の巨大生物が出没するとのニュースを耳にした科学者は、以前のロケット実験で大気圏へ飛ばした蜂を思い出した。放射能で巨大化した虫が落下地点で暴れまわってるのかも……?
その謎を解明するため…
ある日、宇宙空間での動物の体への影響を実験するためにスズメバチを乗せたロケットが宇宙に向けて発射された。
しかし無事宇宙空間にたどり着いたロケットは地球への帰還中に軌道を外れてアフリカ大陸に墜落して…
舞台はアフリカ。実験宇宙ロケットの墜落によって放射線を受けたスズメバチが巨大モンスターに突然変異し、アフリカのジャングルを脅かす。
昆虫怪獣の全貌が明らかにされるまで、事件、接近、対決、撃退と、それ…
冒頭のロケット発射からアフリカのシーンに写るまで、シーンが足りない感じがする。
雑でも良いからロケットの墜落シーンはあった方が良かったんじゃないかなぁ、、、
昆虫怪獣もスズメバチが元なんだけどハチか…
ハチとかの動物を宇宙に飛ばしたら、ロケットがアフリカに落ちて、ついでに宇宙の放射能でハチが巨大化してる話わね。見た目はハチというかハエだけど、、
サバンナを650km歩くの普通にえぐいよ。と思ったら…