Mr.BIGこと何でも巨大化させるB級SF映画監督バート・I・ゴードン監督による巨大イナゴのパニック映画。
町の住人150人が消失する事件に偶然行き合った記者は放射能の影響を疑い、近くの研究所の研究…
逃げろや逃げろ!逃げ逃げろ!⑤(ラスト!)
小さい生物が襲ってくる。最後は「でっかくなっちゃった!」(マギー慎司)
大きなバッタが迫ってきます。でも安心してください!「接写」ですから。誰がどう見…
1957年 アメリカ🇺🇸
巨大生物映画の巨匠ミスターB.I.Gことバート・I・ゴードン監督作品
放射能のを使って巨大な野菜を作ったら、その野菜を食べたバッタも大きくなっちゃって襲ってきたよ🦗とい…
イリノイ州で放射線で生み出された巨大バッタの群れと戦うお話。耳と喉を放射線でやられたフランクは音波誘導無効のフリかと思いきや見捨てられてました。
スクリーンプロセスや光学合成、ミニチュアセットで実…
もう大好きほんと。
もしかしたら巨大生物モノが好きかもしれないなんて目覚めはじめて他のも観てみたけどいまいちハマれず。たぶん私はバート・I・ゴードンのつくる巨大生物モノが好きなのかもしれない。今作…
悪名高きイナゴ特撮で有名な本作だけど意外にも楽しめちゃいました
低予算丸出しだけど話のスケールが怪獣モノらしくデカいしドアップのイナゴもモンスターみ出しててよき
怪獣モノで重要な「VS軍隊」も記録映…
イナゴの顔面力。例によって放射能で巨大化した2m級のイナゴが大群で襲ってくるパニック映画。
勿論のこといわゆるトカゲ特撮なので本物イナゴを使用。 イナゴってあの意味不明な構造の顎とかがアップで映る時…
ある生き物が放射能の影響で巨大化してイリノイ州で大暴れするお話。
巨大化生物の話は数多あるが、この映画では怪物が近づいてくる時のざわめき等の恐怖演出がしっかりしているので好印象。
今では倫理的に撮影…