アニーディ -赤いチョコレートの作品情報・感想・評価

『アニーディ -赤いチョコレート』に投稿された感想・評価

スイ
3.5

思った以上に辛くしんどい作品だった

フラッシュバック的に差し込まれる映像が衝撃的

どん底の貧困とまではいかないけどおそらくカーストの問題もあるのかこれまでもこの先もずっと底辺を漂うしかない毎日の…

>>続きを読む
可哀想すぎるよ

主人公のお父ちゃんはよく見る俳優さんで
可愛いです
bisco
3.6

く、苦しい...辛すぎる...私のメンタルもツルハシでやられたくらいに息をするのもやっとで上映後すぐ立ち上がることができなかった...⛏️
何をやっても八方塞がりで絶望の中もがき苦しむアルジュン・ダ…

>>続きを読む

【アニーディ -赤いチョコレート(ANEETHI)🇮🇳】

いやー、辛い...😇
立場の弱い者が虐げられ、強い者が搾取する、不条理な世の中。
そんな鬱屈した日々を何とかやり過ごし、小さな幸せを見つけ…

>>続きを読む
学生
3.8
このレビューはネタバレを含みます
自殺したバアさんの子供たちが強欲で怖かった。
貧困者が強欲な金持ちたちをぶっ殺していくシーンが記憶に残った。
ちょっと主人公が不気味だった。
3.5
2024年11月 映画館にて鑑賞

インド大映画祭 IDE2024
このレビューはネタバレを含みます

インド大映画祭 IDE2024 ④
「囚人ディリ」や「マスター 先生が来る!」での助演で、やたらとシブい低音ボイスが印象的だったアルジュン・ダースの主演作。
“Aneethi”とは“不公正”。
フー…

>>続きを読む
桃龍
3.0

インド大映画祭2024で鑑賞。
主人公はミールモンキーというフードデリバリーで低賃金で働く。
冒頭でカスタマーハラスメントに怒って客を殺すシーンに驚くが、妄想なのか…。インドでもこの仕事は貧困の象徴…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

普段あらすじもそこまで読まずに映画館に来るのだけど
直近で見たインド映画が「ジャイ・ビーム」でダンス無しの重い映画やったし、今度はタイトルにも「赤いチョコレート」とあるこの作品でダンス成分摂取して、…

>>続きを読む

アルコールやタバコの注意喚起のところからすでに耳が幸せ😌
でも内容は辛い、辛すぎるよ。
パパが「これは遊びだよ」って言うたびに心が痛くなった…

アルジュン・ダースはどちゃくそに辛い思いをする役には…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事