スピーク・ノー・イーブル 異常な家族のネタバレレビュー・内容・結末

『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久しぶりに面白かったー!って思える映画に出会えた。やっぱりこういう結末が好き。
初っ端から付き合ったらダメでしょっていうレーダーを感じるんだが海外の人は誰とでも仲良くなれるから普通なのかな?

出会…

>>続きを読む
母が覚醒して終盤は全然違う展開になるので原作版視聴済みでもかなり楽しめた
原作版もリメイク版もどっちも好き

頭のおかしいおじさんこわい。アントが最後にパディの顔を叩き潰すシーンがすごく爽快だった。
ベンも頼りなさすぎてあちゃちゃって感じだったけど、自分が逃げられなくなるかもしれないのに屋根から飛び降りて家…

>>続きを読む
最初から最後まで飽きずにみれた!
仲良くなった人達が実はやばい人だったみたいな映画はたまにあるけどその中でもハラハラして見れて良かった!!

最後逃げれた後も見たかった!

いい感じにハラハラしました!
ジェームス•マカヴォイの怪演がうまいですね。

反対に招かれた家族は、お母さんが強くて大活躍でかっこよく、お父さんは頼りなくて、ちゃんとしてよと思ったり笑

アントがず…

>>続きを読む
胸騒ぎとは違って後半かなりアメリカだった

主役のベン一家はイタリア旅行で知り合ったパディ一家に招待され、気分転換になるだろうと、彼らの招待を受ける。
歓迎され、おもてなしを受けるが、何かおかしい。そのおかしな何かはやがて本当の恐怖へと変わり…

>>続きを読む

「胸騒ぎ」のリメイクなんですね。ほぼ完コピかなと思うほどの展開でしたが、終盤が全く違いました。胸糞悪いラストの原作に比べ、今作のがスリル満載で、怖いながらも面白かったです。

しかしながら、このシチ…

>>続きを読む

アントがずっと「こちとら惚れますけど????」みたいな演技だった。え、本当に惚れるが?????

子供が強い映画。しかも優秀すぎん!?!?!?こっちはもう親目線というか叔母目線で観ちゃうんだが〜〜〜…

>>続きを読む
ぬいぐるみ忘れすぎ。
オリジナルは胸糞らしい。胸糞エンドは好きじゃないから、こっちは生還できてよかった

あなたにおすすめの記事