室井慎次 生き続ける者のネタバレレビュー・内容・結末

『室井慎次 生き続ける者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初日舞台挨拶にて参加
前編を観ているので後編を楽しみにしていたが、直前で一抹の不安が、それは結果当たってしまう。
前編で室井の家の物置のような場所から火が出るそして警察官時代の室井を象徴する黒いコー…

>>続きを読む

踊るファンの私にはこのタイミング、時勢とか。
すんなりじんわり🥺嗚呼最高。

生きてかなきゃの室井さんにもあとに生き続ける人のためにも、無理のない未来のある暖かいお話で、、
事件の落着や復帰?!とか…

>>続きを読む

2025📝35
隠居して疎遠になっていった人が新しい地で全く違う人生を歩んでいるリアルさ、人の死の呆気なさを感じて切なくて悲しかったけど、室井さんは最後まで温かくて熱くて懐のでかい男だったな、と思い…

>>続きを読む
記録。今まで全作品鑑賞。

両作品レンタルにて。

別に死ななくても。。。寒さの為ですか?

青島さんのアップ、年齢を感じます。
え、まさか、こんなラストになるなんて。
室井の意思は生き続ける?

とても楽しみにしてて公開初日に休み取って行きました。
まぁ急に公開前に先行上映開催とか、そのせいでネット記事でネタバレ踏んだりとかで腹立ちましたが。

制作陣さっさと室井さんに退場して欲しかったんか…

>>続きを読む

もっと大きな事件が室井さんを巻き込まれてくと思ったけど、全く何もなく室井さんいなくても事件解決できてたんじゃないのか

あんだけ日向まなみを絡ませてきて、何も無しって、、、

最後、村のみんなが室井…

>>続きを読む
いや…終わり方とか
事件の中途半端さとか……
残念……こんな終わり方😑

踊る要素がもっと欲しい。

ほとんど事件をフューチャーしてないが、要所要所に、管理官時代の室井さんがいて欲しかった。ちょっとは観れたけど。

その、日向マナミやその崇拝者達ってどちらかというと青島の…

>>続きを読む

あんだけ後編に続くにしたのに、思わせぶりな事件の数々はびっくりするほど中身がなく残念だった。唐突な仲間割れ逮捕、あっさり解ける母の洗脳、結局悪者な父親。。。
村人との交流も浅すぎて最後の感動につなが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事