踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!の作品情報・感想・評価・動画配信

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!1998年製作の映画)

上映日:1998年10月31日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 現場で事件が起きていることの重要性
  • キャスト全員が演技派であること
  • シリアスとコミカルのテンポ良い展開
  • 名言や笑える台詞のオンパレード
  • 懐かしさと楽しさがある作品であること
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!』に投稿された感想・評価

ぽん

ぽんの感想・評価

5.0
「事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!」の名シーンが生まれた映画。何度観ても感動するし何度観てももう一度観たいと思わせる作品。
回り道

回り道の感想・評価

3.8

公開時映画館に見に行って、たまに見返したくなる作品。
もう25年も前の作品とはビックリ‼️
フジのドラマが1番勢いがあった時代と今よくあるTVドラマから映画化の流れはこの映画のヒットで出来上がった流…

>>続きを読む

記録。
友人のすすめでドラマから観ました。
ドラマ版を観てなくても楽しめると思います。
小泉今日子の役は最初どうかと
思ったがミスリードさせる点ではよかったのでは。
意外な犯人にはちょっと驚いた。

>>続きを読む
AllTime

AllTimeの感想・評価

2.0

子供の頃は最後のくだりで無邪気に感動してたけど、大人になった今見ると

・刺された人を歩かせるなよ、止血して担架のせろよ
・なんでパトカーは来てるのに救急車は来ないんだよ
・煙の色を見つけるの運ゲー…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

5.0
劇場版第一作。様々な要素があるが、実は繋がっていたりと、盛り付けが上手だった。
jincubus

jincubusの感想・評価

3.5

人気ドラマ“踊る大捜査線”の映画版第1段!
猟奇的殺人事件、盗み、誘拐事件が同時に発生⚠️
青島率いる湾岸署のみんなでさー解決だってドラマの時と同じようにわちゃわちゃ忙しく立ち回る署員たちは無事解決…

>>続きを読む
初めてこのシリーズを見たのですが今見てもすごく面白い。小泉今日子がいい味だしてた。いい演技だけにもうすこしクローズアップしてほしかった…

織田裕二のトップガンもどきの映画を観たので織田裕二シリーズという事で踊る大捜査を鑑賞。ドラマは観てたが映画はあまり観てなかった。みんなとにかく若い。35年くらい前の映画。懐かしい車だしタバコは吸いま…

>>続きを読む

2が注目されがちだが、全体的な完成度はコチラに軍配が上がると思う。
ゲストである小泉今日子がいい味を出しているし、あまりストレスになる本庁の管理官もいない。
ドラマ版も楽しめた人は本作も観ることをオ…

>>続きを読む
シンプルに踊る大捜査線が面白すぎるんだと思う
久しぶりに見ても面白い
実家のような謎の安心感
現場と管理する人、働くということについて、昭和的ではあるけども考えさせられます
>|

あなたにおすすめの記事