クレクス先生のふしぎな学校の作品情報・感想・評価・動画配信

『クレクス先生のふしぎな学校』に投稿された感想・評価

3.5

世界一の呪文はなんだと思う?
『もしも…?』
常にもしも?と考えれば魔法が生まれる。

“でも”を止める授業。
“でも”を“だから”に変えるのだ


大人になってから何でも決めつけてしまう人、やりた…

>>続きを読む
Ev4.
2.5

ファンタジー物語が好きな人には刺さる

物語自体が刺さるというよりは『視覚的』なもの

内容としては色んなファンタジーの登場人物が絡んでいたりして面白い部分もあるけど、大事な部分が曖昧になってる事が…

>>続きを読む
yoh
2.5

行方不明の父親を探すのに躍起になる母親と一緒に暮らすのは、何事も計画的に行動したいけどうまくいかないアダ。
12歳の誕生日に一羽の鳥?が現れてクレクス先生の運営する学校に招待されることに。

不思議…

>>続きを読む
2.1
だから、すぐに、やろうということだ。

ちょっとわからんところが多かったか。
カメラの切り替わりでお茶を濁してるようなシーンちょいちょいあったよ。
あの竜が飛んでる世界はなんだったん?
このレビューはネタバレを含みます

ヴィンセントー!!!
狼の中に1人イケメンがおる…!
続編あるならあのペンダントで助けに来てくれるやつじゃん…!

世界観、映像が凄く好み🫶
ストーリーも面白くて意外と深い。
伏線散らしすぎて全部回…

>>続きを読む
りさ
-
途中離脱。
テンポが合わなくて、入学した後がちょっと見られなかった、、。後半は面白いのかもしれない!
3.1

あまり期待せずに観たが、思ったよりはよかったというのが率直な感想。本題に入るまでの学校での様子が少し長いが、アダが想像力を持ったり共感力を持ったりしていく過程なので重要かもしれない。オオカミ王国との…

>>続きを読む
さん
3.1
このレビューはネタバレを含みます

続きがあるのかな??

アルベルトが元から人造人間だったのか、はたまた死の瀬戸際で何かあって人造人間になったのか。

お父さんは結局どっち?生きてるのかな?亡くなってるのかな?とかとか

疑問点がた…

>>続きを読む
Rei
1.0
ストーリーがあまりハマらなかった。
子どもの時に観てたら感想は変わっていたかもと思う。
Monmon
3.0
世界観はとてもカラフルでおしゃれだったと思う。

合間合間にミュージカル的な要素があって飛ばしたかな笑

終わり方がそんなに好みではなかった。

あなたにおすすめの記事