ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団2007年製作の映画)

Harry Potter and the Order of the Phoenix

上映日:2007年07月20日

製作国:

上映時間:138分

3.9

あらすじ

出演者

ダニエル・ラドクリフ
ハリー・ポッター

ルパート・グリント
ロン・ウィーズリー

エマ・ワトソン
ハーマイオニー・グレンジャー

ヘレナ・ボナム=カーター
ベラトリックス・レストレンジ

ロビー・コルトレーン
ルビウス・ハグリッド

ワーウィック・デイヴィス
フィリウス・フリットウィック

レイフ・ファインズ
ヴォルデモート

マイケル・ガンボン
アルバス・ダンブルドア

ブレンダン・グリーソン
アラスター・ムーディ

リチャード・グリフィス
バーノン・ダーズリー

ジェイソン・アイザックス
ルシウス・マルフォイ

ゲイリー・オールドマン
シリウス・ブラック

アラン・リックマン
セブルス・スネイプ

フィオナ・ショウ
ペチュニア・ダーズリー

マギー・スミス
ミネルバ・マクゴナガル

イメルダ・スタウントン
ドローレス・アンブリッジ

デヴィッド・シューリス
リーマス・ルーピン

エマ・トンプソン
シビル・トレローニー

ジュリー・ウォルターズ
モリー・ウィーズリー

ボニー・ライト
ジニー・ウィーズリー

マーク・ウィリアムズ
アーサー・ウィーズリー

ロバート・ハーディ
コーネリウス・ファッジ

デヴィッド・ブラッドリー
アーガス・フィルチ

トム・フェルトン
ドラコ・マルフォイ

マシュー・ルイス
ネビル・ロングボトム

イヴァナ・リンチ
ルーナ・ラブグッド

ケイティ・ルング
チョウ・チャン

ハリー・メリング
ダドリー・ダーズリー

ロバート・パティンソン
セドリック・ディゴリー

ナタリア・テナ
ニンファドーラ・トンクス

みんなの反応

  • ダンブルドア校長のかっこよさが際立つ
  • シリウスの死による悲しみが心に残る
  • 騎士団の団結力が物語を支える
  • 女性キャラクターたちが魅力的に描かれている
  • ダークでシリアスな雰囲気が物語を盛り上げる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』に投稿された感想・評価

4.0

続・スタジオツアー予習。
オープニングからもう早速ドッ暗い。初期の頃のわくわく感はどこへやら。

今までは怖さ恐れMAXの逃げ姿勢でいたハリーが、今作から明確に敵と立ち向かう姿勢に変わったのが印象的…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

250701

アンブリッジ今まで見てきたどんなヴィランよりも嫌い。チョウとルーナが可愛すぎる!!ジョージとフレッドが暴れるシーンの爽快感エグくてめっちゃよかった!

見てる間いくつかついていけない…

>>続きを読む
tomoon
3.5
ハリーポッターミュージアムに行く前の予習。
レビューは時間無く後日に。
釈迦
4.0

ヴォルデモートの顔が遠目でモザイクかかってるようにみえるの自分だけか。猥褻物なのか。
魔法省オバさんニキが消息不明。マルフォイの格が下がるの巻。
本作はハリーのキスがあります。次作はハリーが童貞捨て…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ハリーポッター5作目

名前を言ってはいけないあの人復活で雰囲気めちゃくちゃギスってる笑

ただシリウスとルーピンが推しだったので、、つらみ、、、
yuki
3.9
今作は一瞬で終わったように感じてびっくりした!やっぱり戦闘シーンが多いからかな

ところで登場人物のことどんどん好きになって、感情移入が激しくなるから評価が上がっちゃう……
hnk
4.7

騎士団かっこいい、、。シリウス~~~~!!な回
ロンのビジュ1番好みかも。
アンブリッジ先生、恐ろし過ぎる。
闇の帝王の復活なんて恐怖で信じたくないの分かるけど、起きた出来事から目背けたらダメでしょ…

>>続きを読む
pluto
2.8

1作目から感じていたことだが、翻訳(特にセリフの言い回し)がクソ古臭すぎてちょっとキツい。
前作の「〜ざます」「〜ざんしょ」もだいぶ酷かったが、今回の唐突な「〜したンだ」には戦慄を覚えた。『特攻の拓…

>>続きを読む
ぱや
3.9

不死鳥の騎士団!ついに見れてぶち上げ!
さすがにアンブリッジがうざすぎて内容忘れてると思ってたけどほとんど覚えてましたね!笑笑

がちうざい!ピンク猫ババア!でもおばあちゃんなったらあたしもピンク猫…

>>続きを読む
3.9

ヴォルデモートが復活した事を信じない魔法教会側の人間が学校の先生になり、学校を乗っ取ろうとする話


【好きだったところ】
・相変わらずハリーポッターの世界観が良くて、今回は不死鳥、巨人、ケンタウロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品