謎の義務感で鑑賞。
前半ののんびり会話劇からの後半の急展開にはやや面食らうし、その描写も中途半端に感じた。
メタフィクションという面白い題材なだけに、もうちょい捻りが欲しかった。
司祭の少年への…
ヴァチカンのエクソシストの後だからか
なんかすごくイマイチだね…
1日目とか2日目とか
どんどん恐怖を煽ってく感じはいいけど
特に変わり映えしないし
怖さもなかったな
映画の役が神父で、それもあ…
ラッセル・クロウがまた神父?と思いきや神父を演じる酒と薬で落ちぶれて再起をかける役者を演じる。
悪魔が出るホラー映画を作ってたら本当に悪魔に取り憑かれましたという…
話が地味で悪魔も何したいか分から…
悪魔祓い専門俳優を目指すのか!ラッセル・クロウ。ヴァチクソと違うのはエクソシスト役を演じる俳優の役所なところ。映画の撮影現場で徐々に起こる不可解な現象。それとともに追い詰められていくクロウ。オーソド…
>>続きを読む“恵みを感じています。”
»酒や薬物の依存症に苦しみ低迷していた俳優が、悪魔祓いをテーマにした新作ホラーの主演を引き受け、娘をマネージャーにして復活するはずが、撮影が進むと共に様子がおかしくなる。…
金に困ってるのか節電で自宅が暗すぎる話。
酒と薬物依存からの復帰で悪魔祓い映画の主演を引き受ける落ち目の俳優。
過去のトラウマと信仰、悪魔憑きと神父役の乖離を描くメタ構造も良いが、悪魔憑き演技をする…
(C)2024 Miramax Distribution Services, LLC, All Rights Reserved.