多分25年以上ぶりの鑑賞。当時はとにかく家の中にマック!が印象に強すぎたけど、今観るとリッチーって金持ちでも気取らないし茶化されても怒らない、友達が欲しくて悩む純粋な子だったんだなー。だから執事も親…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
劇中テレビから「北北西に進路を取れ」が流れてたんだけど、クライマックスの展開で納得。こういう伏線は結構好き。
でもラストの演出、野球をしている場所は自分のお屋敷の庭じゃなくて、最初に子供たちと出会…
このレビューはネタバレを含みます
𝐑𝐈𝐂𝐇𝐈𝐄 𝐑𝐈𝐂𝐇
リッチーはもちろん、
パパもママもみーんな良い人🥹💖
お金持ちな上に中身も素敵🌹
執事も博士も友だちも最高.ᐟ.ᐟ.ᐟ
パパセンサー可愛すぎだし、
万能だから全家庭に導入…
このレビューはネタバレを含みます
金持ちの家庭に生まれたがゆえに感じる普通とは違う生活に嫌気が差しているようなリッチーに対して執事は金を使いながらも仲間を集めることで友達を作ることができた。両親がいない中でも会社のトップとしての実力…
>>続きを読むマコーレー・カルキン、髪と服装をビシッと決めてるのが似合ってる。
リッチーは、賢さと無邪気さを持ち合わせたキャラで、子供ゆえのストレスがなくて良かった。悪い大人と戦うのだが、ホームアローンほどは振…