スパイキッズの作品情報・感想・評価・動画配信

スパイキッズ2001年製作の映画)

Spy Kids

上映日:2001年12月15日

製作国・地域:

上映時間:88分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スパイに憧れる気持ちが再び蘇る
  • ワクワクするメカやガジェットに興奮する
  • 家族の絆や子供の好奇心をくすぐる
  • 懐かしくて何度も見たくなる
  • 音楽も良く、子供から大人まで楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スパイキッズ』に投稿された感想・評価

Eri
3.0
私はスパイじゃないけど、スパイ活動より家族仲良くいる方がハードなのわかるわ。
3.0
深夜、ケーブルで。

多分子どもと映画館で見たら楽しかったやろな、と思う。

カルメン役の女の子がかっこよかった。
小さい頃、めっちゃ見てた。

チョコレート・ドーナツの人出てるじゃん!!?
子供の頃に観ていたらハマってそうだった。スパイグッズが魅力的。
ロドリゲスのファミリー映画だが、ロドリゲスの個性が生かされた、ちょっとダークなところもある、ギャグとアクションも手抜きなしのエンタメ作品。シリーズ化され、3Dもある。  シネマミラノにて
AZ
3.5

ずっと存在は気になってはいたものの、あまり見る気にならず。ただ、ロバート・ロドリゲス監督ということでやっと見ることに。短いのがいい。短い映画の特徴はテンポ感。ロドリゲス節を感じさせながら心地よいテン…

>>続きを読む
稀
3.0

つかまったスパイの両親を助けるために息子と娘ががんばる話。

昔話で両親のなれそめを紹介する冒頭がよく出来ていた。小道具やギミックがワクワク感があって、スパイ映画とキッズ映画のいいとこ取りだった。設…

>>続きを読む
アカ
3.0
ワクワクアイテムたくさんでたのしい。改造人間のデザインがいいね。指だけでできてるサムとか。ラストはちょっと盛り上がりに欠けたかな〜。

カルメンとジュニのコルテス姉弟は、母イングリッドに寝る前にと、もうお馴染みとなっていた、恋に落ちたスパイの話をねだる
その話に登場するのは、その昔 別々の国に所属していた男女のスパイで、女性スパイは…

>>続きを読む
3.5
テーマ曲がほんとアツい

子供向け映画だけど、ロドリゲスのブラックなところが絶妙に出ててひたすら楽しかったです

あなたにおすすめの記事