三部作ということで構成が気になっていたものの想像以上に原作通りの流れ…なのですが
冒頭のシーンです
なるほど!と
これは「無限列車編」と重ねた劇場版なんだぞ
と、そんな宣言と勝手に受け取りました
…
op曲付いてるのいいね。
回想シーンについては差込みが細かいから、パート毎になるべく纏めてほしい感はあった。
普段とのギャップで本気出した義勇が熱いしカッコよすぎた。猗窩座と恋雪の最後のシーンは超泣…
とにかく映像美が素晴らしかった!!
無限城の無限大さを表現しているところや1人1人の過去のストーリー性もとても感動することができた。私のお気に入りは善逸vs獪岳の勝負です。善逸のオリジナル技の火雷神…
至高の領域でしたね...
冨岡さんどこでそんな力を...?!!
水の呼吸とかいう基礎を極めたらあんな渡り合えるのカッコよすぎて震えたーー
気温が30℃以上の日本に水の呼吸は自然と涼める良い流派や…
ほんまーーーにえぐいこれ
しのぶと童磨の戦いのシーン大好きだし猗窩座が過去を思い出して炭治郎に笑いかけた時のbgmが大好きすぎて3回見に行ったd(≧▽≦*)d(≧▽≦*)
作画も綺麗で3時間があっと…
とにかく映画が綺麗すぎるし大迫力
漫画では表すことができない無限城、めっちゃすごかったです
猗窩座が大好きな私からしたら最後のシーンは号泣。善逸としのぶさんのシーンもめっちゃ感動しました
目が離…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable