ストーリーはともかく(好きな人を否定するつもりは皆無だけど、私は鬼滅の刃が好きではない)、前回の無限列車編の酔ってしまうような戦闘シーンはなく、視点場がころころ変わるものすごいアニメーションだったも…
>>続きを読むIMAXで初めて見た映画。画面がとっても大きく、小さい音は繊細かつ確かに聞こえ、大きな音は体に響くような迫力で聞こえる、素晴らしい体験をすることができた。アクションシーンが多いこの映画においては、か…
>>続きを読む「人生の教科書」
一言で言うと自分の中ではそんな作品でした。
2025年劇場鑑賞作品11本目。
色々あって、メンタル最下降くらいに落ちてる中の鑑賞でしたが、見終わった後のスッキリ感や多幸感凄い…
4DXで鑑賞。ただでさえ映像のクオリティが高いのに、香り、風、水、振動が五感に訴えてきて、本当に無限城にいるみたいだった。終わる頃には疲れてぐったりしてしまった。今度は細部まで集中して見れるように普…
>>続きを読むufo謹製アニメーションに梶浦サウンドの組み合わせは言わずもがな最高の一言。ここから最後までシチュエーションが変わらず展開的にも平坦になりやすいのかと思っていたけど流石飽きが一瞬たりとも来ない。作画…
>>続きを読む(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable