そもそもF1好きなのに加えてブラピっていう絶対的に好みな作品だから映画館で鑑賞
車、事故りまくりでドキドキ
やっぱりレースシーンがど迫力
300キロの世界
若手レーサーの為の作戦すげー
ピット…
F-1なにも知らずに鑑賞。理系の格闘技って正直な感想。一周ごと、一レースごとにトライアンドエラーですごくかっこいい。
欲を言うなら最後のレースはデットヒートして欲しかったなぁ。あとラブシー…
Dolby Cinema で鑑賞。
F1ブームの時に少しだけかじった典型的なにわかファンにとって、ツッコミどころは目をつぶれる範囲で、王道の娯楽大作を迫力の映像と音響で楽しめたのでとてもに満足。
た…
“F1界に現れたのはシニア天才ドライバー!
リアルとフィクションの絶妙なバランスの超エンターテイメント!
3時間サーキットにいる幸せ!”
これから観る、または観たあなたはF1に詳しいだろうか?
…
まじですこ。
F1について全く知らないし、映画についても事前知識あんま入れないで鑑賞したのだけれど、映画館で見た時の高揚感、手に汗を握ってしまった。結末がある程度分かりきっているけれど、それでもどう…
トップガンマーヴェリック然り、ディズニーのカーズ然り「年を取った主人公は指導者に回って後継を育てることこそ美徳」みたいな風潮がある中で、当然この作品も(上記のような続編作品ではないけど)そういう流れ…
>>続きを読む映画館‼️IMAX‼️最高‼️
155分あったとは思われへん
とにかくブラピがカッコ良くて立ち上がって叫びたくなったシーンめっちゃある
ベタやけどポーカーのくだりとラスベガスの夜は良いねー
レース…
Dolby-Atmos上映を見損なったので立川シネマツーの極爆で鑑賞。
最初のデイトナでのWHOLE LOTTA LOVEが流れた瞬間、やっぱりDolbyで観たかったーって思いました😄
地上版「…
喜ばせたい観客層に私は入っていないな~と少しだけ冷めつつもやっぱり熱かった。
1番感情移入したのが整備士の女の子で、最後のレースの後にJPに抱き抱えられてぐるぐるされていたシーンが可愛らしかった。
…
話題になっていたので鑑賞
たぶん上映後はApple TVに入らないと観れなくなりそうだし……
レーシング映画、という事前知識のみで、フォーミュラカーとスポーツカーの違いもわからず観ました……
迫…
© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.