F1®/エフワンのネタバレレビュー・内容・結末

『F1®/エフワン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ブラピはトムクルーズと違ってどこか憂いを帯びていて、私の中では気軽に観に行けない感じがある
映画ポスターから仕上がった体を見てくれ感
前日にみたスーパーマンの衣装なんて誰も着こなせないと思ったばかり…

>>続きを読む

本物のドライバーが出てくるので見応え抜群。F1というスポーツはもう見ていないけれどこのスピード感が見てて気持ちいいんだよなあと今でも思う。
今時珍しいくらい王道なハリウッド映画だった。続きがあれば見…

>>続きを読む

めちゃめちゃ面白かった。
この題材、競技ならではの面白みがちゃんと映画のロジックにもなっていて、モータースポーツ門外漢の自分でも映画としてもスポーツとしても面白さが感じられる内容だった。もちろん映像…

>>続きを読む

かつて天才と言われていたが瀕死の事故をキッカケにF1から身を引き、流浪のフリーレーサーとして様々なカーレースに出場しながら放浪していたソニーがもう一度F1にトライするというストーリー
達観した勝負師…

>>続きを読む

音楽と映像の迫力が段違い。最高の映画体験だった。正直侮っていたので、IMAXで観ればよかったと後悔する。

F1やカーレースについて全くと言って知識がない状態での鑑賞だったが、全く問題なかった。むし…

>>続きを読む

実際のドライバーが出てきたり音楽や映像の迫力はそれなりにあったけど内容はほぼトップガン。若手の育成サポートと捉えるとトップガンマーヴェリックか。チーム売却話はメジャーリーグで見たような話。F1ファン…

>>続きを読む
思ったより爽やかで清潔な画面してた
どうしても単調で同じような映像が続きそうだけど最後のレースにちゃんと気持ちよくて1番見たいもの出してくれた

体験映画と謳ってるだけある、圧倒的臨場感で駆け抜ける150分、レースシーンのド迫力感!映画館で見れて大満足
ブラピ目当てで行ったからストーリーとかF1のこととか前情報入れてなかったけどすげー楽しかっ…

>>続きを読む

ScreenX with DolbyAtmosで観た。音響と映像の迫力で十分引き込まれるので、スクリーンは普通のでよかったかも。視野広すぎて逆に気が散る。劇伴がハンス・ジマーなの知らなくて冒頭からテ…

>>続きを読む

取り敢えずネタバレはせずに書いてみましたけど、F1好きの人に怒られそうなのでネタバレ表示入れてみました😁
ということでF1好きの方はこの辺りで…













私の好みですから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事