正しいと信じる事の美しさを実感できる映画。最後の面会シーンは鳥肌がとまらなかった。流石にストーリー的に冤罪なのは承知で、エンディングへどう運んでいくのか期待していたが想像以上だった。
本当の事が嘘…
吉岡里帆タン可愛すぎる 可愛すぎたけどなぜ犯人蔵匿罪に問われないのかが気になってそれから内容が入ってこなかった てか長野県まで車飛ばして駆けつけるの好きすぎるやろ
鏑木が入廷した時に森本慎太郎が「よ…
警察との追いかけっこのハラハラ映画かと思ったら全然違った。
人間のあたたかさが感じられる映画だった。
面白がったり、賞金欲しさに通報する人たちじゃなくて、信じてくれる人たちに出会えてよかった。
やっ…
横浜流星にまんまとはまって観てしまった
ピーコックオジさん出てきて嬉しい
七変化な横浜流星が見れる、感情を表現するのがうますぎる
人が人を裁く重み、、袴田事件のような冤罪事件がよぎる
薄い部分多…
横浜流星が演じた鏑木が自身が誤認逮捕された殺人事件の冤罪を証明しようとする映画。
鏑木が移送されている途中に逃亡するところから始まり、その逃亡中に様々な人物として変装し、逃げる様が描かれていた。
大…
報われて良かった。ただかぐらぎの逃げてからの2年半はどうなるんだろう?警察の都合による誤逮捕は現実でも少なからずあるんだろうな。何もしてないのに撃たれて、責められて。悲しかった。今後の人生がより良い…
>>続きを読む面白い映画だった。
でも一緒に観ていた友人と着眼点が違っていて、こんなことを思った。
「刑事がなにもしなかったから免罪になったんじゃん!」
「それが日本の警察とか言わないでよぉ」と、上司の決定…
(C)2024 映画「正体」製作委員会