実際にありそう、というかあるんですよねきっと……
"人"は必ずしも間違いを起こす、その"人"が作った法律だから間違いは起こる。
ってふんわり考えたけど何が正解とか難しすぎ。
裁判の続きがあるなら…
もう何回観ただろうか。
ラストの、
「この裁判で、本当に裁くことができる人間は、僕しかいない。少なくとも僕は、裁判官を裁くことができる。あなたは間違いを犯した。」
この言葉は胸に刺さる。
これは間違…
そういえばコレ観たな
当時話題になったよね
冤罪FUCK OFF
意味は違うけど
俺も冤罪ばかりよ
※話は全く違うけど
昔デパート内で盗撮してるヤツ発見して
捕まえようと追いかけ…
ずっと見てみたかった映画。
評価制度が裁いた裁判の数で判断されたり、無罪を出すと後々問題になるから下手に出せなかったり、裁判官の人もサラリーマンと同じでそういうしがらみの中でお仕事されてるんだな。…
フジテレビジョン・アルタミラピクチャーズ・東宝