ヴィレッジの作品情報・感想・評価・動画配信

ヴィレッジ2023年製作の映画)

上映日:2023年04月21日

製作国:

上映時間:120分

3.4

あらすじ

『ヴィレッジ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

村の閉鎖的な空気は、日本全体の縮図のように感じた
一度のミスで一生忌み嫌われる文化や、同調圧力の強さが序盤からじわじわと描かれていて、息苦しさが伝わってくる
邯鄲の枕の話が出たとき、これが後に現実に…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
暗い
誰も幸せになれなかった
人の良くない所をたくさん見た
横浜流星が可哀想でしかなかった。
エンドロール後の美咲の弟の最後もパッとせず。
演出はめちゃめちゃ良い。さすが藤井道人監督だと思った。
終わったあとに、ああ夢だったんだな。そう気付かされるかのような映画でした。

国宝を観たからか、横浜流星が能をやるのを想像してしまったが、能はあくまでも劇中の雰囲気を表すものとして使われていた。
横浜流星の演技はとても良かった。
鑑賞するまでは黒木華かぁ…
と思っていたが、意外とハマっていました。
中でも一番のハマり役は村長の古田新太でした。
tower
3.0


最初から展開も結末も予想できすぎて
見たことあるんだっけと
勘違いするレベルだった。

舞台からテーマから脚本から
どっかから拾ってきたような
要素の詰め合わせという感じ。

ただ、映像の美しさが…

>>続きを読む
3.2
本当に存在する村で本当に起きた物語のように思える。
優の気持ちを表す言葉が見つからない。
kotona
3.0
サンクチュアリで好きになった一ノ瀬ワタルさんを少し嫌いになったから、すごい俳優さんなんだなって思った笑 内容は鬱映画
3.8

見応えあるサスペンス。民衆能を観てる幼い子供達のシーンから始まる。その後、激動の両親のもと、能面のごとく、村はじきに耐える主人公・横浜流星。感情的に複雑な役を自分のものにしていてよかった。執着、忖度…

>>続きを読む

つい数時間前まで、この映画に「超悪役」として登場する一ノ瀬ワタルが、
「一ノ瀬ワタルのオールナイトニッポン0」という単発ラジオ番組をやっていたのだが、
悪役キャラクターとして胸糞気分を提供した当作品…

>>続きを読む
モヨ
2.0
このレビューはネタバレを含みます
2025-24

閉塞感。
都会で生まれ育った者には理解し辛いのかも。

あなたにおすすめの記事