悪人の作品情報・感想・評価・動画配信

悪人2010年製作の映画)

上映日:2010年09月11日

製作国:

上映時間:139分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 作品の魅力は役者の怪演と心理描写の素晴らしさ
  • 誰が悪人かは見る方向によって異なる
  • 全員に共通するのは善悪の境界が紙一重であること
  • 出会い系サイトや寂しさを埋める恋愛が描かれ、深津絵里の演技が素晴らしい
  • 誰が悪人かわからなくなるほど、人間はみんな弱いと感じさせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪人』に投稿された感想・評価

妻夫木聡演じる祐一の寂しげで無口な佇まいが通奏低音のように全体に流れ、その上に満島ひかりや岡田将生の嘲笑、深津絵里の包容力、樹木希林の慈しみ、柄本明のやり切れなさといった感情や態度が積み重なる。

>>続きを読む

対人関係に不器用な青年が、出会い系で知り合った女性を衝動的に殺害してしまう。やがて彼は新たに出会った女性と、肉体ではなく精神的なつながりを築こうとするが、2人で逃げ込んだ灯台でついに捕らえられてしま…

>>続きを読む
吉田修一の国宝の予習的に。
段々と「悪人」よりも、心のない人達が悪いようにも見えてきた。
4.0
くそ泣いた、、、

岡田将生、顔(だけは)めちゃくちゃ良かった
ゆち
3.8
どの時代にも胸○ソ悪い奴はいるね。

樹木希林さんと柄本明さんの表情での演技はさすがだった!
国宝のおかげで、ずっと見たくて踏み出せなかった悪人を観れました

世間じゃ悪人って言われる、このセリフに全てが詰まっていた(気がしました)
このレビューはネタバレを含みます
男が考える「イヤな女」と「全てを受け入れる聖母」のような役やったな、満島ひかりと深津絵里、、、

みんな演技うまかった
4.0
共感できた人はいなかったけど、いろいろな悪の形があって、人間の質としては、岡田将生の悪が最悪かも。

率直に人間の孤独の悲しさを感じる話だった
nossa
4.0

「国宝」が話題の李相日監督、吉田修一原作のコンビ。
観終わった後、やるせなさ、腹立たしさがこみ上げてくる。役者の皆さん演技のアンサンブルが素晴らしいです。
人が人と関わり合って生きていく世の中は、人…

>>続きを読む
junya
3.8
いっときの過ちで人生を狂わしていく人々の物語
個人的に樹木希林のおばあちゃん役に心が苦しくなりました、、、

あなたにおすすめの記事