悪人の作品情報・感想・評価・動画配信

悪人2010年製作の映画)

上映日:2010年09月11日

製作国:

上映時間:139分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 作品の魅力は役者の怪演と心理描写の素晴らしさ
  • 誰が悪人かは見る方向によって異なる
  • 全員に共通するのは善悪の境界が紙一重であること
  • 出会い系サイトや寂しさを埋める恋愛が描かれ、深津絵里の演技が素晴らしい
  • 誰が悪人かわからなくなるほど、人間はみんな弱いと感じさせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪人』に投稿された感想・評価

3.8
昨日今日会った人との命がけの恋よりも、子供の頃から慈しみ育てた人たちの思いがずっしりくる。
obosan
-
誠実でいることが正しいのか。生きていて、その答えが見え隠れした時にこの映画を観ると、答えは暗闇のなかにまぎれてしまうのかもしれません。
uki
3.5

深っちゃんと妻夫木聡が演じる二人の孤独や寂しさの大きさが同じように感じられて似た者同士に見えた、だから会ったばかりで惹かれ合うのが説明なくともわかる気がした。と思えるのは主役二人の佇まいの相性が良い…

>>続きを読む
KF
3.5
このレビューはネタバレを含みます

俳優陣の演技が素晴らしい。
ただ妻夫木が殺人を犯す理由がいまいちわからない。
幼少期の環境によるものなのか。

誰が悪人で何をするのが悪人なのか。
色々考えながら観てた。
深津絵里すぐに惚れすぎじゃ…

>>続きを読む
深津絵里は当然美しいんだけど、何より柄本明の演技と満島ひかりが刺さった。この2人を見るために擦っても良いと思える。
2.5

正直、自分は嫌いだった。博多弁が入ってこない。投げかける部分が多く、殺人を犯した遺族、被害者家族、被疑者、フューチャーする点がありきたり(2010だと珍しい?)。妻夫木聡、深津絵里、柄本明、樹木希林…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

本当の悪人とは?う〜ん、いろいろ考えさせられる作品でした。でも殺しちゃいかんよ🙅‍♂️
人としてまだ未熟だったのかなぁ…だとしたら誰もが悪人にもなり得るって事か🤔

ラスト灯台でのぶっき〜の行動は観…

>>続きを読む
4.0

あんた、大切な人はおるね?その人の幸せな様子を思うだけで、自分までうれしくなってくるような人たい。

おらん人間が多すぎるよ。

今の世の中大切な人もおらん人間が多すぎったい。大切な人がおら…

>>続きを読む

深津絵里の美しさが極まっていて、妻夫木聡に雑に扱われる姿すら美しい。
なんて不憫で綺麗なことっ...!
身に染み入った孤独が滲み出る瞬間も素晴らしかった。

港町の風情と博多弁の辺境感には時代…

>>続きを読む
向井
3.7

うーん。久しぶりに泣いたな邦画で
柄本明の大切な人の話でなんか泣けてきた そのあとはずーとだ。
「怒り」同様久石譲の手掛ける音楽も
揺さぶりに拍車をかけてた。
全員が悪人なようでいて全員が大切な人を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事