悪人の作品情報・感想・評価・動画配信

悪人2010年製作の映画)

上映日:2010年09月11日

製作国:

上映時間:139分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 作品の魅力は役者の怪演と心理描写の素晴らしさ
  • 誰が悪人かは見る方向によって異なる
  • 全員に共通するのは善悪の境界が紙一重であること
  • 出会い系サイトや寂しさを埋める恋愛が描かれ、深津絵里の演技が素晴らしい
  • 誰が悪人かわからなくなるほど、人間はみんな弱いと感じさせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪人』に投稿された感想・評価

『怒り』が良かったので鑑賞。見始めて数分で1回観てたことを思い出しました。
こうやって観ると随所に『怒り』に通じるところがあり、原作者や監督の表現したいものを朧げに感じることができました。
リアルな…

>>続きを読む
ナ
4.0

こちらも数年ぶりの鑑賞!

人を見下すことで自分が優位であることを示す可哀想な人たちに得られるものなんて薄っぺらいね。
大切な人を想う心持ち、行動できる人に敵うものはないと思う、強い。

最後の首絞…

>>続きを読む
Yu
4.0

祐一の衝動的な感じ

増尾と佳乃の性格

お父さんの溺愛の仕方があんな性格の娘にしてしまったのかなとか、親の愛情に満たされなかったから祐一がああなってしまったのかなとか

負の連鎖が続くに連れ、何が…

>>続きを読む
4.2

九州に住んでるからこそ分かる、この土着的な風土や気候、人柄。
岡田将生も満島ひかりも、いるいる、いるよねこういう人たちって演技が上手すぎる。妻夫木くんの恵まれないからこその優しさ、これもまた、いるい…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
深津絵里だったんだろうか?

国宝関連のつもりで観たら、
ラストマイルだった。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

人の依存度が高いストーリーは、見ていて苦しくなる。2人は愛しあっていたのではなく、お互いの心を埋め合っていただけ。
それが、いまの人たちは大切なものを持っていない、という話に通づるのかな。
大切なも…

>>続きを読む
のり
3.5
途中まで単調だなと思ってたら
最後まで見てよかったと思えた。
演技がすごい。
予告が良かっただけに残念
田舎の嫌なとこは再現できてて良かったけどそれ以外はなんかんー、、、。
コレジャナイ感
ただキャストがいい
ゾロ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

再見、原作既読済

国宝の人気から、再見
心に残る映画ではあるけど、
後味の悪さから遠ざけていた映画
今回、レビューを残そうと再鑑賞しました

アウトレイジのキャッチコピー思い出した
”全員悪人”

>>続きを読む
m
4.0
このレビューはネタバレを含みます

恋愛感情というか、大恋愛って依存度合いの強さだなと思った。

妻夫木聡が「なんでもっと早く出会わなかったんだろう」って言っていたけど、犯行前に出会ってたら、おそらくここまで深津絵里に入れ込まないだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事