劇場版モノノ怪 第二章 火鼠の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』に投稿された感想・評価

秋
3.4
一章はちょっと長く感じたから今回の尺はとても丁度よかった。
母性に訴えかけてくる物語には感情移入してしまう。テレビ版の「座敷童子」を思い出した。ボタン様の気高さ、最高。
3.9

テレビアニメ「モノノ怪」の劇場版3部作の第2作。
モノノ怪・唐傘との闘いからほどなくして、大奥に再び薬売りが姿を現す。大奥では総取締役だった歌山の後任である名家出身の大友ボタンが厳格な差配を行ってお…

>>続きを読む

大奥の世界で日常的に繰り広げられていただろう大人の世界の不条理を怪異に仕立てた物語。

和紙で作られた目眩く万華鏡の世界🌈

印象派〜ポスト印象派〜近代美術〜あたりの絵画🖼️が好きな人にはきっと刺さ…

>>続きを読む
比較的善人(?)が多いストーリーは珍しい気もする。
化猫に近いテイストに思ったのは何故なんだろうな。女性陣の芯の強さからかな。

前回の唐傘より内容が分かりやすかった
大奥のしがらみで子どもを堕ろした女性が、自分を許せない。それを自らを燃やす火鼠にしていたの良し
映像のカラフルさはいつも通り良し
前作と同じ場所の大奥なので薬売…

>>続きを読む
今回のモノノ怪はギミックボス要素強めだったから次の蛇神は純粋なパワータイプとみた…
映像は最高なのは言うまでもないけど、ストーリーは特に面白くないが当たりまえのモノノ怪でしたが、今作は一番お話も面白かった。つまり最高!!
4.0
ミステリ要素(?)があって楽しかった。個人的には第1章よりも好き。戸松遥さんの演じるボタン様が超かっこいい〜!! 薬売りさん、男子禁制なのに、めちゃくちゃ頑張ってる。偉い。
aki
4.0

劇場版第一章に引き続き大奥が舞台🪭

前作はアニメ版の方がおもしろかったって思ったけど、今作はしっかり楽しめました😊

紙の質感も伝わってくる圧倒的な世界観はやっぱり唯一無二💎
次も大奥が舞台になる…

>>続きを読む
東雲
4.0

アニメ版、映画版1の難解さが少しやわらいでコンパクトにきれいにまとまっていて見やすかった印象

アニメ版からここまで世界観壊さずに新境地を描けていて感服

好きなアニメはモノノ怪です、って言ってかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事