劇場版モノノ怪 第二章 火鼠のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』に投稿されたネタバレ・内容・結末

唐傘に引き続き大奥にやって来た薬売りさん
今回は人体自然発火現象
子宝のお守りである鼠が火鼠となって燃やしていた

話しがすっきりしてわかりやすい!
下働きの人が子どもを産めば出身に関係なく誰でも勝…

>>続きを読む

お家同士の争い、情念、燃え盛る嫉妬心から生まれし荒ぶるモノノ怪。新たな危機が降りかかる江戸の大奥に、薬売りが再び戻ってくる。

前作、唐傘より圧倒的に分かりやすい。

ストーリー
前作の唐傘は物語が…

>>続きを読む

こんなかっこいい映画ありますか?

モノノ怪はなんか人間特有の妬みありきの作品やけど、今回はなんかスカッとする点があったからめっちゃよかった。

天子しゃべれや!
製作陣への苦情ではないけど、入野自…

>>続きを読む

今作はフキを中心としたお話で、前作より短めでした。大奥内での世継ぎ話が飛び交い、子と親の葛藤、周りの羨望と嫉妬の念、そんな中で火鼠の妖が人を燃やす…。
今回の妖の理は悲しかった…。赤子を産んであげら…

>>続きを読む

流石、安定の美しさ。
火鼠の理が悲しかった。悪意を持って、または保身の為に動いてた人間ではなくて、自分のことが許せなかったなんて。しかも物怪に転じて尚自分を焼くほど…
ハイパー薬売りさんの「許せ」は…

>>続きを読む
美しい。


柄柄柄柄ばっかりで、和洋ごちゃごちゃそれがレトロで日本らしい。
色や表現方法の意図を考察しながら見ることができる作品は貴重。

1章の時感じたアニメーションの素晴らしさはそのままに話が1章よりスッと入ってきたからめちゃくちゃ楽しめた!

大奥の権力争いにより子を堕ろし自ら火中へと消えたスズの怨念的なものがモノノ怪として現れた…

>>続きを読む

好きだったアニメの映画化、第二章。

面白かったです🤗✨
今作も1ヶ月分くらいの色彩を摂取した感じがあります🌈✨

童顔になった主人公薬売りさんにも慣れてきました。

モノノケの真実を知った時には、…

>>続きを読む

前回より分かりやすい&観やすくて面白かった。
お腹の子を堕したことで自分を許せないと語るシーン、挿入歌と相まって涙出た。

ボタンさんめちゃくちゃ好きになった。。

あと坂下さんノリ良すぎんか〜〜?…

>>続きを読む

前作より話が理解しやすくて、面白かった!よく考えたら、大奥を舞台にしながらお世継ぎの話が前作に出てこなかったのはびっくりだなあと。
モノノ怪の見つけ方とか、退治する方法とかをもう知っているから、余計…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事