【構成はしっかりしている】
全部で12本作られた市川雷蔵主演の「眠狂四郎」シリーズ、これはその8作目。
大塩平八郎の乱の残党が江戸で復讐をたくらみ、それとは別に大塩の子息に思いを寄せていた女(藤…
〈Road to the Masterpieces〉にて鑑賞。
澄みきった名酒のような切れがあってコクもある一級品の超面白映画です❗
79分で終わってしまう以外に欠点を見つけられない傑作で、演出撮…
市川雷蔵さん主演の眠狂四郎シリーズは、何本か観たことがありますが、本作、めちゃくちゃ面白いです。
眠狂四郎といえば、従来の時代劇ヒーローにはないニヒリズムと虚無性がありますが、本作の敵は天知茂さん演…
まさに国宝級の格好良さ。
市川雷蔵と天知茂、男ならどちらかにでも生まれたいものだが、その2人のツーショットを惜しげもなく出してくる大映がもはや憎い。ストーリーとかより何よりもうその一点。漆黒と純白の…
闇夜に大塩平八郎の残党が暗躍する。眠狂四郎は…
俺は無頼の徒さ、とうそぶきながらも江戸庶民の為に人知れず尽力する眠狂四郎。愛される所以のひとつか。
BGMがバロック調?(だか何だか知らんけど)が格…
いま観終わったばかりだから興奮してるし、眠狂四郎の世界は初めてだから、時間が経ったら感想も変わるのかもしれないけど、そんなこと言ってたら何年経っても書けないと思うから、鑑賞直後のレビュー。
もう、…
眠狂四郎の円月殺法VS愛染の円月殺法という対決でもテンションが上がるのに、冴え渡る三隅研次監督の映像美とチャンバラ演出が極上のチャンバラ映画に昇華させた名作。ただいつもの眠狂四郎のパターンとは違い正…
>>続きを読むテレビで眠狂四郎を観たことはあるけれど映画館で観るのは今回が初めて🎬
屋根の上で眼光鋭い狂四郎と眉間にシワを寄せる愛染の対決は緊張感と迫力があった🤭
しかし愛染は懐にある拳銃を使わず…