とても良い初音ミクと各ユニットのライブ映画で、ストーリーはゲームやってないと世界設定が??ですが
初音ミクがいかに歌を伝えるかがキモになってまして、初音ミク発売当時からずっと向き合ってる題材なので、…
面白いとかそういうのじゃないのよこれ。
俺がプロセカを好んでないっていうのも原因なんだろうけど、
作中に出てきた闇みたいな感じの物体?の作画がマジ良かったんだよね。あと、ライブシーン“だけ”。
↑こ…
よくわからないけど、セカイが崩壊してミクが消える。
諦めも、こうしたいって前向きな姿勢があるから起こるよなーと思った。
終盤、各グループで解釈して曲を作成していくが、同じ内容でも全く違うものができる…
応援上映で観た。オタクの質が最悪だった。でも桃井愛莉が寝る前に布団の中でミクと話していたあのシーンを観られただけで全てが報われた。桃井愛莉を愛している。映画としてはワンピースFILM REDの年齢層…
>>続きを読む元々プロセカ大好き人間なので公開日の最初の回を見て感動した。普通の上映、応援上映、轟音上映、応援マーク付き上映、4DXと今の時点で合わせて15回くらいみてるけど、アフターライブが毎週代わるからマジで…
>>続きを読む記録抜けてた
色んな制約の中でファンムービーとしては良かったのではないでしょうか。
大衆にむけるなら、歌が届かない理由、みんながミクを忘れてしまう共感性が弱く
『忍たま』形式でミクがみんなを忘れて…
最初は爆死を予期していたのだが、良い意味で完全に裏切られて、下げた期待どころか通常の期待さえも超えられた。
目標を追い求めること、諦めかけてしまうことの苦しみがかなりしっかり描かれていて、普通に自…
©「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」製作委員会