エミー賞受賞というキーワードに惹かれて鑑賞。
主人公は元海兵隊のエリートだが、その設定を活かしたアクションシーンはあまりない。そんなエリート主人公が、何事もなかなか思い通りにいかないのは予想外の展…
このレビューはネタバレを含みます
町ぐるみの不正警察官に立ち向かう1人の黒人男性
強さの中に優しさも持ち合わせ、主人公として好きなタイプ
途中まではのめり込んで観れるのだが、ラストにも少し山場を作って欲しかった
主人公の強さは分か…
このレビューはネタバレを含みます
いとこの保釈をするために裁判所?へ向かう途中警官に停められ保釈金を理不尽に取られた元海兵隊・なんだかんだでいとこは刑務所で暴行により殺された・警察の不正を暴こうと法律家見習いの女の人と色々調査し警官…
>>続きを読む従兄弟の保釈金を不正に押収された元海兵隊員が警察署長と対峙
序盤は冷静に法に則って解決しようとしてたけど、すぐに割と強硬手段
序盤の冷静な路線でいってくれてたら面白かったかも
ラストぬるっと終…
権力に抵抗するというあらすじからランボー的なアクションを想像したけど開始数十分でそうではないらしいことに気付く。違法捜査や不正の証拠を集めて合法的に権力を倒す映画だったらそれはそれで面白かったのに、…
>>続きを読む冷静で決して無謀はしないクールでまともな元海兵隊員の主人公。素手戦闘の精鋭という設定にシャープなアクションを期待したのだが、ウ〜ン、地味で地道な展開。かなりの悪事なので、もっと思いっきり派手に立ち向…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
60点。微妙。合法ではあるが理不尽に金を取られた主人公がそれを取り返そうと色々してたら警察の腐敗も暴くことになる話。警察官の横暴さには腹が立つと同時に、合法だから何もできないという歯痒さを感じる。ヒ…
>>続きを読む