不都合な記憶に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『不都合な記憶』に投稿された感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Amazonプライムビデオで配信開始した時から気になっていたけれどなかなか鑑賞できなかったので夕方から書きかけの小説の資料になるかと鑑賞してみた

特に派手なアクションもなく、ただ静かな宇宙ステーシ…

>>続きを読む
R41
4.6

何度も使われている型をSFサイコスリラーとして表現した作品
さて、
表現方法は良いし、タイトルも物語をうまく表現している。
ただ、
この作品に登場する人物が驚くほど少ないのはなぜだろう?
主人公サイ…

>>続きを読む
Yuri
5.0

このレビューはネタバレを含みます

「Arcアーク」の近未来と人間性の融合が見事だった石川慶監督作品。周囲の評価がイマイチなので、どうなのだろう?と不安を覚えつつ観たが、彼の作風がよく出た切ない愛の物語だった。あらすじを読むと、要素て…

>>続きを読む
4.5

Netflixのブラック・ミラーシリーズに匹敵する完成度だった。ブラック・ミラー的なオチは無いけど、時間に余裕がある分演技も見られるし、映像も綺麗なのでこちらの方が好みだった。
メタスペースでのハネ…

>>続きを読む
mu
5.0

未来系のインテリア、映像、服とかが美しくて未来はこんなのなのかなーと見るのが面白かった、好きな女優さんと俳優さんだし見てよかった
スリラー系苦手だけど見れた
この監督さんの他の作品も気になる
セット…

>>続きを読む

ストーリーは開始5分の断片的なエピソードで、象徴的には完結していると思う。ラストにカタストロフを求める映画ではないと感じた。素晴らしさを感じたのは、対比の構成美。月とハネムーン。ロクロとレコード。青…

>>続きを読む
tosyam
5.0

このレビューはネタバレを含みます

いわゆる再現フィルム的な啓蒙教育映画としてみるべき。変なところに中途半端に金がかかっていそうで。某教団映画のようになってしまっている。そんな気持ち悪さをこそたのしむべき。コロニー生活そのものからして…

>>続きを読む
トモ
4.2

↑上のあらすじに分かりやすく説明されたネタバレ?がありますのでご注意を笑

石川慶監督の難解だけど引き込まれる独特な美しい世界観が好きなので結構楽しめた

ツッコミ所もあると言えばあるんだけどファン…

>>続きを読む
すー
4.2
伊藤英明さんがハマり役。

悪の教典思い出してゾクゾクしました!

無機質な空間や、宇宙空間の世界で新鮮でした。

宇宙に住む、という近未来的SF要素があって、画の美しさと宇宙に住むってどんな感じなんだろう というワクワク感があった。それとは裏腹に、妻への執着とも言えるような『歪んだ愛』を持ったナオキの猟奇的な表…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事