大満足。いいものをみせてもらった。
全編通してジメジメとねっとりと不快な恐怖が近づいてくる。最後まで何も分からずある意味バッドエンド。演技もなかなかよくて、特に民宿の人の話し方がガチ感があってよか…
映画館で見たら相当ヒヤッとするんだろうなって感じ。
サブスクで流し見してしまったのもあって、怖かったけど映画で見るものではないかなーとか。
これ小説だったら今より相当評価高くついてた気がする。
ジャ…
TXQの演出等担当の監督による長編📹
少し懐かしいビデオカメラによる兄弟の思い出から始まる恐怖
ラスト30分までは結構何も起きない展開
怒涛のラストはビビりの僕には怖かった😱
でもやっぱりこういうの…
「何か」に「何か」をされる。
最後まで明示はされない。
それはきっと登場人物たちも最後まで正体が分からないまま、それぞれの結末を迎えてしまうのと似た体験。
「分からない」ということは圧倒的な恐怖の…
久々に満足いく日本ホラー映画!
よくある、「来るぞ来るぞ…ドーン!!」みたいなのがなく、ひたすらに不気味に湿っぽく足に纏わりついてくるような怖さがあり、まさにこれぞ日本のホラーといった感じ。
お…
おっここで終わるかって感じだけれども、じわじわ怖かったです。骨つぼシーンやテレビがいきなり点くあたりで一歩間違うとB級ホラーになりそうな感じもありつつも全体的にはサスペンスホラーでした。
まとめると…
3ヶ月後なのになーんか画質悪くねぇ!!?
行方不明のチラシ新しくなってねぇ!!?
最後までコレハナンダ?って思わせたまま終わるのが2ちゃんの怖い話みたいで結構好み。
記者さんについてたものは獲…
♟気になるとこだけ一言レビュー♟
【この映画で一番衝撃だった点…】
作中、私が最もビビり散らかした恐怖シーンが…
…暗闇で突然背後のテレビが点いたシーンでも…
…部屋の隅から真っ黒な女が現れたシ…
©︎2024「ミッシング・チャイルド・ビデオテープ」製作委員会