2025年劇場鑑賞59本目。
「ベイビーわるきゅーれ」シリーズの阪元裕吾脚本、髙石あかり主演。
そして監督に数々の作品でスタントやアクション監督を担当している園村健介(長編監督2作目)というゴリゴ…
高石あかりの演技と三元雅芸のアクションのためだけの映画。
ある用務員で俳優としてのポテンシャルを見出されて、ベビわるで一気に全国区に登り詰めた高石あかり、自分もベビわるで知って一気に好きになったの…
んー、このストーリーはつまらなくはないけど好みでもないっぽい。アクションがリアルでカッコいいせいか、ファンタジー要素がノイズになっちゃうのかも??
でもあのおじさん(工藤)がメインだっのは良かった…
おじさんと女の子のコンビ
おじさんが幽霊なので変な色恋に発展しない点など大変良かった
女の子すごいかわいかったな
正義感がありすぎるところが危なっかしいけど、だからこそ相性良かったのかな?
殺し…
世界観は一緒で殺し屋がいる世界観。
警察も出ないが死体処理班はいる。
幽霊版ヴェノム。
周りの演技が微妙すぎ。
高石さんはすごい。
厨二病感。中盤ちょっと中だるみ。
設定もだんだん飽きてく…
髙石あかりが出てたので見てみた。
まさにスタントマンの人達が作りました、という感じの映画。
全体的に格闘アクションは凄いが、顔を見たこともないおじさん俳優たちが長時間戦い続けても盛り上がりに欠ける。…
話は分かりやすく、アクションはカッコよいそんな映画でした。
アクションを全て高石あかりさんがやるのかなと思っていたら、なるほどと思いました。
難易度の高いアクションは入れ替わり戦う。体の中に魂が入っ…
「ベイビー」好きなので鑑賞
アクションは今回も素晴らしく、尚かつ高石さんに全部演らせる限界も『幽霊』に切り替わるという仕掛けで乗り切ってるし良いアイデアでした
高石さんやアクション目当てで観るには…
©2024「ゴーストキラー」製作委員会