打ち砕かれた殺し屋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『打ち砕かれた殺し屋』に投稿された感想・評価

映像アート系映画で脚本の拙さを誤魔化すために敢えて説明を不十分にして観客に考察を強いる系の作品。妄想と現実の境界が曖昧な世界はこの手のあるあるで、撮りたい映像を挿入するための言い訳にしか思えない。

>>続きを読む
2025(1116)

きれいに聞こえる音楽で誤魔化したり、殺し屋と言ってみたり、ただの雰囲気映画でした

マジでどうでもいい展開
2.0

フランスの作品は何でも観ると決めているので鑑賞。
自分の価値観に合わない女性ばかりをターゲットにする殺人鬼は全世界共通なのか?と言いたくなる作品。
悲しい過去を持った殺人鬼と音楽ときれいな聾唖者のダ…

>>続きを読む
2.9

映画の原題タイトルは”現実の外側”みたいな感じでしょう?だいたい殺し屋ではなく殺人鬼の話なのにこの邦題なので、思っていたのと違う!といきなり評価下げられてしまう日本では可哀想な映画。
幼少期のトラウ…

>>続きを読む
おめ
1.5
あらすじ読まずタイトルだけ確認して視聴したせいで、殺し屋だと思っていたら殺しが雑過ぎてただの殺人鬼なんじゃ?と途中で気付く。

映像は綺麗なのに上部だけで中身が伴わず。
もっと内側に触れて欲しかった。
maimai
-


何となく見てみました。

アマプラのオススメで、アーロン・テイラー・ジョンソン?と思ったら、全然違う人で、フランス映画でした。殺人鬼が聾唖のダンサーに恋してしまうお話。




ほぼセリフ無しで、…

>>続きを読む
1.5
〖スリラー:劇場未公開:フランス映画〗
ある連続殺人犯の…ようわからんスリラー映画らしい⁉️
で?な作品でした😱

2025年2,174本目
Atz
1.7

近々配信終了、の中にあったので見た。

何かよくわからないが、「シリアルキラーが聴覚障害者に恋したけどどうなる?」的な作品。たぶん。

質感や映像はフランスっぽい。
けど、心理的なことが表に出てこな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事