敵を配信している動画配信サービス

『敵』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

敵
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

敵が配信されているサービス一覧

『敵』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『敵』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 1館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

敵が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

敵の作品紹介

敵のあらすじ

渡辺儀助、77 歳。大学教授の職を辞して 10 年―妻には先立たれ、祖父の代から続く日本家屋に暮らしている。料理は自分でつくり、晩酌を楽しみ、多くの友人たちとは疎遠になったが、気の置けない僅かな友人と酒を飲み交わし、時には教え子を招いてディナーを振る舞う。預貯金が後何年持つか、すなわち自身が後何年生きられるかを計算しながら、来るべき日に向かって日常は完璧に平和に過ぎていく。遺言書も書いてある。もうやり残したことはない。だがそんなある日、書斎の iMac の画面に「敵がやって来る」と不穏なメッセージが流れてくる。

敵の監督

吉田大八

原題
公式サイト
https://happinet-phantom.com/teki
製作年
2025年
製作国
日本
上映時間
108分
配給会社
ハピネットファントム・スタジオ、ギークピクチュアズ

『敵』に投稿された感想・評価

(🇯🇵高齢者社会)

(鑑賞のきっかけ)
中学時代に夢中になった🖋筒井康隆(1934-)原作で、氏も映画を絶賛していること。

・妻に先立たれた元仏文学教授、渡辺儀助(長塚京三(1945-))の晩年の日々を描く。

(感想)
・まずモノクロでA24のようなタッチの映像の雰囲気に驚かされ、心地よく惹き込まれた。

・夢と現実が混濁して訳が分からないが、「死」と「老い」について問題提起され、考えさせられ、その解釈は観客に委ねられ、正解はない。

・男性(オス)という生き物は例えアカデミアの元仏文学教授であっても、所詮こんな下世話なものかもしれないだろうな、と妙に納得できた。

逆にこの年齢の女性はどうなるのだろうか?

・河合優実は立教大学仏文学専攻三年生がハマりすぎ。

・瀧内公美(1989-)、黒沢あすか(1971-)は初見の俳優さんで新しい発見だった。



以下ネタバレ雑感⚠️🈲⚠️🈲



・前半の淡々とした日常描写やお風呂の描写は🎬「perfect days」を想起させるが、後半はSF小説のように夢と現実が交錯して、男性という生き物の人間臭い、俗っぽい妄想に深く踏み込んでいく・・・

河合優実に授業料300万円💴を騙し取られて、昼のお蕎麦がカップラーメン🍜になって、丁寧な暮らしが失われたり、教え子との逢瀬を期待したり、雑誌の🖋連載の再開を期待したり、妻と🇫🇷フランス旅行に行けば良かった、とか。

・最後の「敵」による🔫銃殺シーンの夢想は、母のお腹の中で体験した昭和20年の東京大空襲を、まだ心のトゲとして覚えていることを表現しているのか?

・「敵」は、単に「体の老化」、「貯金🏧の減少」だけではなく、「敵」は「孤独」、「社会からの疎外感」、「煩悩」はたまた「女性」?か?

・隣家のあの犬🐕のウンチ💩は、フランス🇫🇷パリの街のイヌのウンチとの伏線回収だったが、伝えたいメッセージが良く分からなかった。

・牛乳石鹸🧼は何の暗喩?

・井戸は何の暗喩?

・奥さんが先に亡くなるのは本当にキツイ・・・・プライドが高いアカデミアのインテリゆえに・・・自殺は悲しい結末。

以上
ぶみ
4.0
私 そんな先生が みたかったんです

筒井康隆が上梓した同名小説を、吉田大八監督、脚本、長塚京三主演により映像化したドラマ。
一人慎ましい生活を毎日規則正しく送る主人公の日常が、あることをキッカケに変化していく様を描く。
原作は未読。
主人公となる元大学教授の渡辺儀助を長塚、亡くなった妻の信子を黒沢あすか、かつての教え子である鷹司靖子を瀧内公美、バーで出会った大学生の菅井歩美を河合優実が演じているほか、松尾諭、松尾貴史、中島歩、カトウシンスケ等が登場。
物語は、77歳になる儀助の一人で暮らす日常が淡々と、そしてモノクロで描かれるため、台詞が少なく非常に静かな印象でスタート、時折教え子である靖子が尋ねてきたり、馴染みのバーに行き、大学生の歩美と知り合ったりと、変化はあるものの、基本はその暮らしぶりを見せられることに。
ただ、途中「敵がやって来る」旨のメールが届いたあたりから、家の庭に人影が見えたり、謎の検査を受けたり、ハッと目が覚めたりと不穏な出来事が徐々に巻き起こることとなり、そのタッチは一気にミステリアスになっていくことに。
何より、高齢男性の上っ面だけをなぞったような丁寧な暮らしを描くだけではなく、通常では描写されないような部分もキチンと表現されており、それを惜しげもなく体現した長塚の演技はダンディかつ人間味溢れるもの。
それに加え、いまや引っ張りダコの河合や、もはや台詞すらなかったような中島が、チョイ役とは言え、抜群の存在感を発揮していたのは流石の一言。
冒頭表示される配給であるハピネットのロゴがモノクロだったことから、新鮮かつ不穏感満点なスタートを切ったうえに、後半の展開は、夢か現か幻かを地で行くようなものとなり、スパッと終わるラストにより果たして敵が何だったのかという余韻が堪らないものとなっているとともに、Windows機ではなく、iMacを愛用する儀助が実際にパリ大学に留学していた長塚のハマり役であり、同じく自宅ではMacBookを使っている私としては、少し嬉しくなった良作。

鳥と言うより、裏窓だね。
symax
3.7
"…残高にみあわない長生きは悲惨だから…"

渡辺儀助、77歳…フランス近代演劇史を専門とする元大学教授。

20年前に妻・信子に先立たれ、古民家で一人慎ましく暮らしている。

預貯金の残高で余命を計算しながら、完璧な日常を過ごしていく…あの言葉が現れるまでは…

独居老人の生活をモノクロで丹念に描く前半…色がない世界なのに実にうまそうな飯が出てくる出てくる…イヤ、長塚京三だからこそ、うまそうなのかもしれない…そして、長塚京三がピンと背筋を伸ばし、淡々と演じるからこそ、ジジィのいやらしさが垣間見えるのであろう…

儀助は、通帳の残高を計算して自らの余命を考える事が生活にメリハリが生まれると言っていますが、その言葉とは裏腹に、ただ一塊の老人として日々を過ごす事が我慢出来ず、何かと外と繋がろうともがき、モヤモヤしているように見え、なんか気持ち悪い…一見紳士風な風貌の長塚京三だからこそ、その"いやらしさ"が際立っているように感じるのです。

そして"敵"というキーワードが現れてからの後半は、現実と夢と妄想の境界線が曖昧となり、儀助は勿論、観ている観客も混乱に陥ってしまう…

"北からの敵"というのは、"老い"なのか"ボケ"なのか、はたまた"死"そのものなのか…色々考えが頭の中を駆け巡ったのでした。

そんなところで、あのラストシーン…ひょっとすると儀助は、初めから既に死んでいたのでは?とも思ってしまう…筒井康隆らしい実にブラックな後味…

『敵』に似ている作品

土を喰らう十二ヵ月

上映日:

2022年11月11日

製作国:

上映時間:

111分
3.7

あらすじ

作家のツトムは人里離れた長野の山荘で一人、暮らしている。 山の実やきのこを採り、畑で育てた野菜を自ら料理し、季節の移ろいを感じながら、原稿をしたためている。 時折、担当編集者で恋人の真知子…

>>続きを読む

WALK UP

上映日:

2024年06月28日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • ミモザフィルムズ
3.7

あらすじ

映画監督のビョンスは、インテリア関係の仕事を志望する娘のジョンスと一緒に、インテリアデザイナーとして活躍する旧友ヘオクの所有するアパートを訪れる。そのアパートは1階がレストラン、2階が料理…

>>続きを読む

昼顔

上映日:

1967年09月30日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

若く美しい人妻・セヴリーヌは、医師の妻として平穏な結婚生活を送っていたが、心の内にはマゾヒスティックな性的欲望が渦巻いていた。ある日、友人の話から高級売春宿の存在を知った彼女は、夫のいない…

>>続きを読む

波紋

上映日:

2023年05月26日

製作国:

上映時間:

120分

配給:

  • ショウゲート
3.7

あらすじ

須藤依⼦(筒井真理⼦)は、今朝も庭の⼿⼊れを⽋かさない。“緑命会”という新興宗教を信仰し、⽇々祈りと勉強会に勤しみながら、ひとり穏やかに暮らしていた。ある⽇、⻑いこと失踪したままだった夫、…

>>続きを読む

ドリーム・シナリオ

上映日:

2024年11月22日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
3.5

あらすじ

ごく普通の暮らしをしている大学教授のポール・マシューズ(ニコラス・ケイジ)。ある日、何百万人という人々の夢の中に一⻫にポールが現れ、一躍有名人となる。道ゆく人からもてはやされ、メディアにも…

>>続きを読む

上映日:

2018年11月17日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.4

あらすじ

雨が降りしきる河原で、思いがけず拳銃を拾った大学生の西川トオル。普段は、友人たちと青春を謳歌しているが、その内には魅了された銃への高揚を秘めていた。トオルは、大切に家に保管していた銃を持ち…

>>続きを読む

箱男

上映日:

2024年08月23日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • ハピネットファントム・スタジオ
3.3

あらすじ

『箱男』 ――、それは人間が望む最終形態、すべてから完全に解き放たれた存在。ダンボールを頭からすっぽりと被り、都市を徘徊し、覗き窓から一方的に世界を覗き、ひたすら妄想をノートに記述する。カ…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』

【発表】映画『ストップモーション』1月公開の映画期待度ランキング1位獲得