『敵』に投稿された感想・評価

由奈
-
おじいちゃんと呼ばれる年齢の人間から男性を感じることを幼い頃から全く受け付けることができない 枯れて干からびていてほしいのはなぜ 過剰な拒否反応だと自分でも 私にとっての敵とは
敵って何だったんだろう。。
主人公を取り巻く女性陣サイコー!
もっと年取ってからまた見たい。

めっちゃ電源タップ持ってんのかと思った話。とてもお元気なお爺さんが「TAKESHI'S」を鑑賞したその日の夜みたいな。とにかくお元気。ハッスル。SFコメディ版のPERFECT DAYS。長塚京三ここ…

>>続きを読む
『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』と『パーマネント野ばら』を足したような作品で、面白かった。

複雑な構成をまとめててすごいが、複雑すぎて、なんか物足りない気がした。

オールナイトのラストで一番眠いはずなのに、惹き込まれて目が冴えました。白黒じゃなかったらきっととてもホラーになってしまうシーンがいくつかあって、色がないと伝わるものがガラッと変わるのだなぁと実感。

>>続きを読む
はま
3.7

これだけ知性的な人でさえ歳を取ると勝手に敵を作ってしまう。しかも自分の中に。世界には敵が多く、常に誰かが誰かを攻撃しているが、その相手は知性の足りない我々が勝手に作り出した敵ではないのか?なんかそん…

>>続きを読む

脳内で「PERFECT DAYSだ!逃げろ!」と警報が鳴った。

主人公の厭世的な思想と、めんどくさいブルジョワ的こだわりが結実したような生活ぶり。最初は観察できていたけど、女性が出てきた瞬間から急…

>>続きを読む

7/10(木) 11:00-12:45
※1Fスクリーン「Morcウエ」にて上映/全席指定席

7/11(金)〜7/17(木) 10:30-12:25
7/18(金)〜7/24(木) 時間未定
※地…

>>続きを読む
inodon
4.7

新文芸坐で2度目の鑑賞。打ち震えるような傑作。というか、大好きな映画だ。筒井康隆と吉田大八が描く、夢と現実と妄想がない混ぜになった物語世界に酔った。今後も映画館や配信で、笑いと恐怖とエロスが散りばめ…

>>続きを読む
BE
-

元フランス語学の権威教授であった老人の隠居後の生活をモノクロで描く作品。
序盤はまるでパーフェクトデイズ を観ているような感覚。
いわゆる丁寧な暮らしおじさんによる、
モーニングルーティンと食事vl…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事