敵の作品情報・感想・評価・動画配信

『敵』に投稿された感想・評価

わが人生最高の文学者と勝手に思っている筒井康隆原作のの同名小説をリブートした高齢者ホラーファンタジー。
小説が出版された時に読んではいるが,よくわからなかった。
筒井さんどうしたの?また俺たちを魔法…

>>続きを読む
Nori
3.6

古いけど手入れの行き届いた立派な日本家屋で日々を丁寧に送る様子は、見ていて本当に幸せな余生だなあと思った。

1人は少し寂しいかもしれないけど、慎ましい暮らしを楽しむ程にはお金もあり、仕事の関係者や…

>>続きを読む
snkmc
4.3

面白いです。
老人の生活を執拗なほどの丁寧さで描く前半があるからこそ、狂った語り手としての後半が際立ちます。
白黒映画なのですが、キムチの赤、肉の赤、血の赤といった、色があるはずのモチーフが全編に散…

>>続きを読む

長塚京三さん、スタイルもいいし、ステキなオジサマだわね。
主人公も、まさにそんな感じなんだよね。でも老いていく。
敵って、老いかな。
いろんな敵があるようだったけど、根本は歳をとる、ってことから始ま…

>>続きを読む
3.7

2025年132本目

敵とは不利益を及ぼす対象。
自宅前の犬の糞、病気を知る為の健康診断、妄想から始まる不安、老化、そして死。
引退したやもめの大学教授に訪れる静かな生活の中に潜む敵をモノクローム…

>>続きを読む
モト
4.5

「小説と現実、どっちが偉いんですか?」
わたしにもずっと解らない

小学生のとき、空爆にあう夢をやたら生々しく見たことを思いだした
当時住んでいた家の地下には防空壕があって、母と妹と逃げ込んだけれど…

>>続きを読む
意味はあんま分からんかったけどおもしろかった

老後暮らし追体験映画

・長塚京三さんが上品で演技っぽくなくていい
・河合優実に騙されたい
・時間が進んでいくにつれて現実と非現実の境界がなくなっていく
・老後一人だとこんな感じになるのか
・気取っているが、めちゃくちゃ人…

>>続きを読む
mylife
4.2

1500レビューGETだぜぃ。実はもっと早いタイミングになると思っていたけど…何かと仕事の都合で遅くなる。だって、先月は休みがほとんど無かったんやもん。

ほんまは、U-NEXTのマイリストから思い…

>>続きを読む
たく
3.0

現実と妄想の境目って凄く曖昧なのかも。自覚している現実と本当の現実ってどこまで合っているのだろうか?と考えると全て妄想とは言い切れないような…この世界は自分だけの世界だからなぁ。
素敵な俳優さんたち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事